フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


発行:2019/11/17
更新:2020/4/27

[3826]

【実例に見る日英対訳】

実例に見る日英対訳(19) 「ゼオガラヒーがとまらない。」「こばと。」


ゼオガラヒーがとまらない。
こばと。

(約10000字)

 [3825]の続きです。ほとんど英文は出てこないけれど「実例に見る日英対訳」です。…読めばわかる!(キリッ


☆ゼオガラヒーがとまらない。


[3498]
 > > このたびは日立のシステム装置(以下、パソコン)をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。

 ゼオガラヒー!!

[3192]
 > 「理科系の作文技術」でいわれている「日立の文章はイイ!」ということが、1960年前後では特によく実感されるような気が…してきませんか?

 > …と思いましたが、「日立!」と書いてあったのは「仕事文の書き方」でした。たいへん失礼しました。

 「ゲームメカニクス」「プレーヤーもシステムの一部」というとかっこよく聞こえるかもしれないけれど、あえて「プレーヤーを装置の部品とみなし」と訳出すれば、…あら不思議。(違)

・あるプレーヤーの予測不能な動きが、ほかのプレーヤーにとっての「見世物」にされる
・ゲーム内でほかのプレーヤーが「敵」になる

 そういうゲームに国防費を投じる国もあるでしょうけれど、それはその国の考えだ。(キリッ