フォーラム - neorail.jp R16
発行:2016/1/9
更新:2018/12/20

[3156]

10年の計は「設計」にあり〜年初に愛でる『土木八景』


「東北線大宮駅配線改良計画の施工計画」
「拝島電留線詳細設計」
「新八柱駅概略設計」
「京浜東北線横浜駅他1駅ホーム柵設計」
「津田山駅ホーム改良詳細設計」
「西船橋駅武蔵野線ホーム延伸基本設計」
「横須賀線逸見トンネル影響解析」
「東千葉駅構内冠水化対策基本設計」

(約14000字)

 ふだん、発注情報まで追えるほどの「業界人(笑)」でも「情報ツウ(痛)」でもありませんので、にわか調べでたいへん恐縮なのですが、しかし、たいへんおもしろいので「設計」に注目してみます。

・ニュージャパンコンサルタンツ「主な業務実績」(2015年9月4日)
 http://www.nj-consul.co.jp/works/

 > 平成27年度(2015年度)
 > 花立こ線橋新設設計
 > 拝島電留線詳細設計
 > 品川?U期高輪暗渠切回し詳細設計
 > 羽田アクセス線(西山手)他施工計画
 > 東北線大宮駅配線改良計画に伴う施工計画
 > 飯田橋駅改良概略設計に伴う施工計画

 > 平成26年度(2014年度)
 > 京浜東北線横浜駅他1駅ホーム柵設計
 > 高根沢跨線橋上部工設計
 > 羽田アクセス線(東山手)他施工計画
 > 原宿駅改良計画新設に伴う施工計画

 > 平成25年度(2013年度)
 > 西船橋駅武蔵野線ホーム延伸基本設計
 > 宇都宮駅LRT新設調査設計

 > 平成24年度(2012年度)
 > 神田駅可動式ホーム柵詳細設計
 > 津田山駅ホーム改良詳細設計
 > 御茶ノ水駅改良詳細設計

 > 平成23年度(2011年度)
 > 羽田空港アクセス線基本調査設計
 > 飯田橋駅改良施工計画

 > 平成22年度(2010年度)
 > 山手線新大久保駅ホームドア設置詳細設計
 > 日暮里駅常磐ホーム拡幅詳細設計
 > 横須賀線逸見トンネル影響解析
 > 新八柱駅概略設計
 > 千葉駅改良(ロ)作業設計
 > 東千葉駅構内冠水化対策基本設計
 > 横浜羽沢駅構内施工計画

 花立ってどこですか、といって、幕張本郷もよぎったのですが、「セノハチ」らしいです。

・個人の写真
 http://photozou.jp/photo/show/1215546/99045064
 http://photozou.jp/photo/show/1215546/99048062

 > 花立人道跨線橋に来ました。撤去工事が昨日までだったのでダメ元でしたが、トラックに積まれた双頭レールを確認できました。できれば先週来ておきたかったです
 > 続いてセノハチにある一貫田跨線橋へ こちらは双頭レールのアーチが無事に残っていました♪

 これ、きちんと博物館に収まるのか、ひたすら廃材だといって処分されるのか、気になります!

 高根沢もあちこちにありそうですが、この高根沢のようですね。

・日刊建設新聞「408号宇都宮高根沢バイパス 今年度に交差点設計 烏山線は平面交差 南側540mを先行整備へ(矢板土木)」(2011年7月16日)
 http://www.jcpress.co.jp/wp01/?p=5178

 以下、独断で『土木八景』を選んで紹介いたします。(順不同です。)


☆「東北線大宮駅配線改良計画の施工計画」


 先に補足しますが、あくまで「計画の施工計画」ですので、例えていえば、新宿駅や品川駅の大規模改良工事で、「20XX年には最終的にこういう配線にしたいんですけどぉ、できますぅ?」といって「しかじかの順番に、計n回の線路切り換えでイケます!」とお答えするような「お仕事」…いえ、それは「改良計画」であって、その「施工計画」といいますと、「こういう順番で線路切り換えの予定なんですけどぉ、超低空頭場所打ち杭でイケますぅ?」といって、土木構造物の施工に手戻りが起きないかどうかなどを順序良く見通して「オッケーでぇす!」とお答えするような「お仕事」が想像されます。(工法についてはあくまで例です。)

※全体として、あくまでイメージです。

 そうした「お仕事」が、2015年度の上半期に発注され、(計画書が)納品されたというお話です、たぶん。

 ですから、明日にも工事が始まって、3月にも「大増発!」…などと、せっかちなことを考えてはイケマセン。それをふまえて、悠長に楽しみましょう。そして、「お仕事」のじゃまをしてはイケマセン。設計会社に問い合わせたり、設計会社が発注者名を伏せて公表していることを、鉄道事業者に対して問い合わせたりしてはイケマセ