フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


発行:2020/6/5
更新:2024/2/29

[4102]

【A9・Exp.】「カスタム」を疑え(再)


「機関車けん引の貨車・客車の両数の動的な変更」と「電車列車の連結」を分けて考えて!
気動車は駅や車庫で自由な編成に!
電車は16両編成まで! 「連結」は1回! トーストがよかった!!
電車の32両編成できなくはないけど17両を超えると速度が出ないようにすればよい!
機関車けん引列車は何両編成でも先頭車両だけの処理で停車して!
ホームの長さは16両まで! あとにもさきにも16両まで! スーパーこまちタイム!!
パンタグラフはつけてあたりまえだから「購入」のところでできるように!
上限撤廃! 上限撤廃! 「同じ編成を追加購入」というボタンを!
速度を好き勝手に変えるのもゲームのうちだが列車タイプごとに上限を!
「カスタム」と呼んで別画面にするのをやめれ!

(約13000字)

・(再掲)
 https://stat.ameba.jp/user_images/20170424/23/highlandrail/b6/b0/j/o0640048013921637640.jpg

 かわいい。列車のアイコンはこの向きじゃないと。…なんてこったい!! 本件ゲームで列車の「購入」の画面なんぞを開くと、まず画面の右側に列車の3Dのプレビューがあって、デフォルトでは画面中央を向いた向きで列車のグラフィックが描画される。

 https://www.artdink.co.jp/manual/aexp/train14/train14_01.jpg
 https://www.artdink.co.jp/manual/aexp/train18/train18_02.jpg

 そして「購入」が済むと、こんどは「Train」と書かれたリスト形式のウィンドウに、「顔!」だけがどーんと真正面を向いて出てくる。…なにこれかわいくない。(※見解です。)

 https://pbs.twimg.com/media/D5UgwfXUUAEYkSj.png

 「顔!」だけを真正面から見るばかりが電車ではないということだ。

[4101]
 > NTFSだからファイルは2000個でも4000個でもどんとこい。…『NTFS』!!

 > NT4.0からずっとNTFSの恩恵にあずかってきています。

・(6月19日)
 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260086.html

 > Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004以降)に搭載される「セグメントヒープ」

 > ヒープメモリは動的に確保可能なメモリ領域のこと。Windows 10ではこれまでのNTヒープに加え、セグメントヒープという新たなヒープアーキテクチャを持つ。セグメントヒープでは、メタデータのフットプリントが小さい、メタデータと実際のデータが分離されているためセキュア、より少ないメモリ消費量と高い性能を特徴としている。

 > しかし、これまでそのセグメントヒープの利用はUWPアプリ、および一部のシステムプロセス(csrss.exe、lsass.exe、runtimebroker.exe、services.exe、smss.exe、svchost.exe)に限定されてきた。Windows 10 May 2020 UpdateではこのセグメントヒープをWin32アプリにも解放したため、Win32アプリでも実装により、メモリ削減のメリットを享受できるようになった。

 ほぉお。しかし、それはそれとして…(てんてんてん)。

・あのウィキ。「要望」(6月19日)
 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E8%A6%81%E6%9C%9B

 > Last-modified: 2020-06-19 (金) 18:44:19
 > カスタムでの20両対応
 > v5のBuild 4147で実装された20両機能
 > 実装されたのはいいのだが、カスタムは10両のままであり、11両以上のカスタムができない。
 > せっかく20両機能が実装されたのにカスタムができないというのは、いかがなものか。

 …びっくらしたー!! いきなり大声で(※「コメント欄」ではなく「編集」で)「いかがなものか。」とか書いてあって、すんごいびっくらしたー!!(※個人の感想です。)「v5のBuild 4147」が出てからどれだけ時間が経っているのか自覚ありますか。いまのいままで言わないでおいて2020年6月19日の18時44分みたいなおなかすいてるかおなかいっぱいでねむいか(違)みたいな時間にじぶんの都合だけでいきなり大声で書く。すごくとんでもない。飲酒カキコだったとしたらもっととんでもない。(※不明。)

※「…聞いてくださいよ! じぶん、きのう「A9V5」を買ったばっかなんスよ!(※白目)」みたいなことなら、生温かい目で見ないこともないが…(てんてんてん)。で、「ざーっと見たんだけど、こんなとこかな」くらいには言ってほしいものだ。後発の者ほど冷静で冷徹で完璧でなくてはならぬ。たいていのことはすでに言われているよ。それでも言うなら、すでに言われていることをぜんぶ集めましたみたいに言わないとだよね。(キリッ

 > Last-modified: 2020-06-19 (金) 19:40:10
 > 削除された行はこの色です。
 > - カスタムの20両対応。 -- &new{2020-05-01 (金) 13:14:51};

 消すとはいい度胸だ。(※よくない。)

・うちのものが××しておりまして(違)「要望16」
 https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B16

 ここで「カスタムの20両対応。」という書き方はしていないことに注意。しかし、そのへんらへんについて「要望」がないわけではない。むしろ「カスタムの20両対応。」と書くよりはるかに精緻に「要望」を書いているのだ。ちゃんと読み取ってくれたまへよ兄弟。(※誤訳)

 > 貨物16
 > 3. 列車の長さを無視して停車する機能
 > 14. 動かない貨車を線路に(アイテム)
 > 16. 最後尾にテールランプ自動でつけて

 > 信号16
 > 11. 列車の配置可能場所を駅構内だけに

 > 駅すた16
 > 4. ホームは変えず駅舎を建て替えたい

 > 列車16
 > 4. 列車購入のところでカスタムしたい
 > 5. 保有列車と同じカスタムで追加購入
 > 6. 車両の長さの違いを正確に表現して
 > 8. 幌と連結器が両方ともついてほしい
 > 9. 基本運賃と最大乗車率を1両ごとに

 「カスタムの20両対応。」という一言で済まされちゃうのが、「要望16」の手にかかれば(げふ)10項目になる。10倍、詳しい。こういうことなんです。「カスタムの20両対応。」などと一言で書いて「…ふっ、決まったな。」みたいな…とんでもない!

 「いかがなものか。」の君は、じぶんでは「カスタムの20両対応。」という一言しかなかったのを10倍くらい詳しくしてやったというつもりなのだろうが、具体的なことがいくつ増えているか。「カスタムの20両対応。」を「11両以上のカスタムができない。」と言い換えただけだ。増減はゼロなのである。な・・・なんだってー!!(棒読み)

[3747]
 > 貨物列車は20両でもぜんぜん短い!(長い編成を愛でたいというのは主に貨物列車なんだから駅は長くしなくていいし! 操車場まるごと長くしなくても線路の特定の地点に停車できる目印みたいなのを立てるだけみたいな実装にもできたでしょ)
 > 漫然と「20両」の駅や操車場をつくっちゃうと超絶「コレジャナイ感」が漂う(「ぼくがかんがえたさいきょーのぼうていこくこくえいてつどう」みたいになっちゃう)

・(再掲)…見てください! これが「一旦停止」です
 https://heppokotrain.com/wp/wp-content/uploads/2019/07/IMG_4014.jpg
 http://kojii.cocolog-nifty.com/blog/Windows-Live-Writer/e5f5d938916b_F038/IMG_1561.jpg
 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-8d-5e/rinjimatsushima/folder/1285344/26/41412926/img_0
 https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/045/751/463/95b76ebc10.jpg

[3755]
 > 「石油列車が週1回やってくる専用線路」からの「やってきた列車がとりあえず止まってくれる長さの側線と白地に赤字の縦書き「一旦停止」みたいなグラフィックで!」のイメージです

 > (おおげさに挙手しながら)はいはーい!! ある程度(20両くらい!)の長さの大きな細長い単線で赤茶けたそれ(※「それ」に傍点)をマップの端に「吸着」させながら位置を決定して設置するという操作感を所望しまーす!(棒読み)この標識をクリックすると『簡易ダイヤ設定』(到着からn分後に発車/発車時刻を1つ指定して発車…みたいなのだけが選べる小さな画面&返却回送の期限と次に列車が到着する日時も表示)できるんですよ。われわれはゲームなので!(ぐぇ)設置するときのメニューとして「石油専用線(電化)」と「石油専用線(非電化)」が選べて、それぞれにそういう列車(ほかの列車と別口の専用枠:「連結」はできないが「機回し」はできる&「連結」によらずに20両編成が実現される特別な仕様!⇒だから機関車は固定である&せめて電気機関車とディーゼル機関車のどちらかを選べくらいには選べるとよい@具体的な車種やタンク車の色は座標をシードとした乱数で決めるとよい!)が入ってきてくれればいいし、側線の長さは20両で固定にしておいて「じゃまっけ!」にしておくといいのだし(マップ内に1つしか設置できない扱いだとなおよい:電化にするか非電化にするかおおいになやまれよしょくんよぉ!! ま、建て替えはできるといいかな)、しかしタンク車の両数は何らかのアルゴリズムで自動で決定される(=人口や列車数や道路の総延長そして景気グラフとひとつまみのランダムネス=)といいんだね。

●「機関車けん引の貨車・客車の両数の動的な変更」と「電車列車の連結」を分けて考えて!


●気動車は駅や車庫で自由な編成に!


 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-c7-25/uguisugawa_railway/folder/535316/62/15123562/img_23

 貨車や気動車は「資産税なし」にして(=他社による私有あるいは公有やリースということにでもして)、「購入という概念」をなくせばよい。厳密に「購入」「未配置」を管理して(「購入」した編成のみを「配置」でき)、編成単位で「連結」「連結解除」ということではなく、「この駅に着いたらこういう編成に組み替える」「この駅で何号車と何号車の間で解結して2列車に分ける」みたいなことを自在にできてよい。それが貨車や気動車というものではありませんか。電車とは違うのだよ。(キリッ

※本件ゲームで「ローカル線」なら気動車かなぁみたいなふいんきがあるけれど、現実の「ローカル線」とは違って気動車の『新車』を“定価”で「購入」させられるので、ぜんぜんちっとも気動車を選ぶメリットがない。ゲームの中で「購入」「資産税」を考えて列車を選ばされる限り、気動車より電車が有利という逆転が起きてくる。現実に気動車の製造費用は割高でしょうけれど、それを鉄道事業者がぜんぶ負担しているんですか。宝くじ号とかないんですか。えー…(てんてんてん)。

 http://www2.city.kiryu.lg.jp/reiki/act/frame/frame110001814.htm

 > 桐生市わたらせ渓谷線運行維持費補助金交付要綱
 > 補助金の額は、前条に規定する補助対象経費又は経営計画で定める鉄道事業経常損失額に100分の38.75を乗じて得た額(1,000円未満の端数は切り捨てる。)を上限として、市長が予算の範囲内で定める。

 https://www.pref.gunma.jp/contents/100055985.pdf

 > 平成29年度「中小私鉄等振興」予算概要

 > 一般的に上下分離方式といった場合、運行主体(上)と線路等施設の保有施設(下)が別の経営主体となるが、「群馬型上下分離方式」は、経営主体を分離しないまま、線路・電路・車両を社会資本とみなして、それらに係る施設整備費や維持経費等を県・沿線自治体で負担する。

 https://bunken.rtri.or.jp/PDF/cdroms1/0004/2007/20000407100105.pdf

 > 日本での気動車ユーザーは,JR各社を除くとそのほとんどが,第三セクター鉄道と民営鉄道の事業者で,現在約370両が保有され,日夜運行にあたっています。

 > 電気制御は,バス部品の多用化などから,基本的には車体アース方式の回路を採用しましたが,JR車両との連結を行う車両については,従来のような帰路まとめ方式としました。

 なるほど気動車は他形式とは「連結」できないものもあるとよい。(※恐縮です。)

●電車は16両編成まで! 「連結」は1回! トーストがよかった!!


●電車の32両編成できなくはないけど17両を超えると速度が出ないようにすればよい!


 (機関車の)推進運転(※列車を後ろから押して走る)の速度を最高速度(「巡航速度」)から率で割り引いて個別に求める(=最高速度を上げると推進運転の速度も上がってしまう&最高速度が低いと推進運転の速度が低くなりすぎる=)のでなく、一定の値を与えてほしいみたいなことも先述しています。

 https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B24,%E7%B7%9A%E8%B7%AF24

 > 線路24
 > 「推進運転」は一律「25km/h」に

 これだこれだ。(※すごく忙しそうに!)なぜか「線路24」に入れてしまった。わるぎはなかった。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%A8%E9%80%B2%E9%81%8B%E8%BB%A2

 > 推進運転の際は、原則として運転速度が時速25km/h以下に速度制限されているが、東北本線の上野駅 - 尾久車両センター間で行なわれる推進運転(推進回送)については、先頭となる客車に非常時のブレーキ操作を行なう推進運転士を乗務させ、信号機と標識の確認を行い、それを機関車の運転士に無線で指示することにより制限速度を時速45km/hに上げての運転を可能としている。

 一律の値を与える実装に改めれば、『この車種!』(※仮名)には特別に「45km/h」を与えよう、なーんてこともできるんだなこれがっ!(げふ)

●機関車けん引列車は何両編成でも先頭車両だけの処理で停車して!


●ホームの長さは16両まで! あとにもさきにも16両まで! スーパーこまちタイム!!


 こまちだけ困っちゃう。本当ですな。それならこまちだけ例外で何か長さをごまかせばよい。えー…(てんてんてん)。

・「なくしてほしい」
 https://arx.neorail.jp/issue/?%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BB%E3%81%97%E3%81%84

 > 5. 車両の長さのデフォルメをなくしてほしい(あんなの京急じゃない)、幅広車両の妻面の縦横比を狂わせないでほしい(幅広車両の上部はホームにかかるほど飛び出す)

 京急の人が本当に怒る前に直したほうがよい。怒ってはいるが怒ってないふりをしてくれているうちに直すべきだ。

 > 3. カスタムをなくしてほしい(パンタグラフをつけたいだけなのに、「カスタム」すると特別な色(黄緑色)で表示されて、いかにも『あなたはチートしました』(※“前科”があるから『要注意人物』です)とマークされたみたいで気分がよくない:「列車」の「購入」画面に「カスタム」を統合してほしい、購入済みの列車を選択して『増備』(「同じカスタムで追加購入」&リストの中では「挿入」の動作になって、選択した列車の1つ下に『増備』した列車が出てくる)できるようにしてほしい(「カスタム」記憶件数の上限をなくす:セーブデータに持たせる)、最高速度は列車タイプごとに絶対の上限を定めてほしい:鉄道会社の許諾あっての作品だから「カスタム=なんでもあり」にしないでほしい、103系を360km/hにすることはできないようにしてほしい、会社が違う車両を混結できないようにしてほしい、ただし「連結」と機関車でのけん引はよい)

 こういうことなんです。

●パンタグラフはつけてあたりまえだから「購入」のところでできるように!


●上限撤廃! 上限撤廃! 「同じ編成を追加購入」というボタンを!


●速度を好き勝手に変えるのもゲームのうちだが列車タイプごとに上限を!


●「カスタム」と呼んで別画面にするのをやめれ!


 上限など要らないところに上限があって、上限がないとおかしいところに上限がない。することなすことあべこべである。わざとやっているんじゃないかと思えてくる。まさに本当ですな。

・(再掲)
 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v5_custom06.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v5_custom06.png


※画像を加工しています。ゲーム画面の著作権は株式会社アートディンクに帰属しますと不満そうに注記してみせます。(※表現は演出です。)

[3832]
 > 横幅が1280ピクセルの画面でも収まる。この目的で表示するときの車両は「アイコン」なのだから縦横比は写実的でなく「これ」(※「これ」に傍点)でいいと思うし、「これ」(※「これ」に傍点)をそのまま1両ずつドラッグ&ドロップさせてWYSIWYGさせてくれるとうれしい。現在の大げさな「Custom」という画面の、やたら面積を使って新機能をアピールしてくる(※「してくる」に傍点)だけで実用性を欠いていることよ。その画面の大部分は機能上、まるで無意味なのよ。知ってた。(※見解です。)

 > プログラム上は(工程上もコードの管理上も)「新機能なのだから既存のコードとは完全に独立に!」(※意訳)という扱いをしながら取り組むのは当然ですが、最終製品(※客に届くもの)としてはUIが整理(再編)されて、新旧のものが重複や過不足なく“うまく”統合されていなければならない(「がっちゃんこ」=くっつければいいというものじゃない)。コード(ルーチン)が分かれてるからUIも分かれる、後から追加した機能だから「メニュー」のところでボタンを増やす(≒先輩の仕事には手を加えられない)…とんでもない!

 ここで冒頭の(げふ)…か・わ・い・いー!(棒読み)あのねあのね(ぐぇ)「グループ色」と「アイコン(顔)」の欄を1つにして、そこは「列車タイプ」ごとのピクトグラムにして、そのピクトグラムの色をパレットから選択させればいいと思うの。そこに「224種類」のアイコンを描こうなんて無駄な仕事なのよ。列車タイプの数だけ白黒のピクトグラムを描いておいてプログラムで色を乗せるのよ。だいたいアイコンのセンスもないし。(ぴしゃり

 https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/static.amanaimages.com/imgroom/cen3tzG4fTr7Gtw1PoeRer/25083/25083039193.jpg

 なるほど列車タイプ「地下鉄」は正式な許諾を得て実際の地下鉄で使われるやつ(※意訳)を、これだけは個々の車種ごとに、色は変更させないかたちで表示するんですな。われわれ「A列車で行こう」という名のゲームなんだ。地下鉄は特別扱い『赤絨毯待遇!』しないといけないぞ。うん。(※見解です。)もちろん、「架空の地下鉄A」みたいにぼかしてプレーしたい場合もあるから、汎用の輪っかだけのアイコンで色が選択できるやつにもできるといいぞ。

 https://room-p.net/webtrip/japan/tokyometro/fukutoshin/ikebukuro20011006a.jpg

 これだね。(キリッ

・(再掲)
 https://youtu.be/ugaXhdfMy4A




 籠原や平塚や佐倉でやっているような増解結というものを、本当にぜんぶダイヤ設定して(短い「付属編成」のダイヤをぜんぶじぶんで書いて)線路の上を動かして車庫に出し入れするというのでなく、駅のダイヤ設定で「後ろに**番列車を連結」みたいに設定できて、「Train」のところで購入して「未配置」の「**番列車」がいきなり連結される動作があってもよい。

※もちろん、付属編成だけで延々とどこか走ってくるような列車については現在のような設定をするのだ。機能を“2本立て!”にしていいのである。重複だとか無駄だとか思わないでくれたまへ兄弟。(※誤訳)

 そのようにして連結されたら、ダイヤ設定はぜんぶ(進行方向が反転しても)元の列車のが使われ続けるとよい。こうしておけば、「連結」を許すか許さないかとか相手が違うとか来ないとかそういう判定をしないで済む。プログラムはシンプルになるのだ。「連結」して16両を超えることになる「**番列車」は選択できなければいいだけだ。相手も確かめずに「連結」する現在の実装はとんでもないのだ。(棒読み)

 同じく「未配置」の列車を指定の時刻に指定の駅の指定の番線に「配置」する、マクロ的な動作ができてもよい。もちろん「撤去」もできるとよい。いわば『時間指定配置』と『時間指定撤去』だ。“置き配”じゃなくてね。(キリッ

※そんなことができる番線はそれ専用に予約させたほうがいいといえば、新たに「タイマー車庫」(※意訳)みたいな新しい「駅」を増やせばいい。指定の時刻に撤去するほうは「Train」ウィンドウから指定できればいい。

 こういうことを考えていくと「A列車で行こう10への道」がひらけてくる。

[3705]
 > 信号リセットさん(※仮名)

 …じゃなくて。

[3702]
 > (ダイヤがどんなに乱れても翌朝3時に全列車を既定の位置に戻す機能)
 > 「3時リセット(仮)」
 > さまざまな要因でダイヤが乱れてくれるともえるぞ!
 > 「3時リセット(仮)」を前提にすれば必ずしも平復できなくてもいいぞ
 > 本線上で先行列車につかえて停車したら速度0でも「最高速度で走行中」の運行費用がかかり続けるというペナルティを!(われわれを駆りたてるハードな仕様を!)
 > 「本社ビル」の売上も“召し上げ”でいいぞ!(棒読み)

 そういうことなんです。

・「要望24」
 https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B24

 > 「保線」の表現を遊び半分でするのは避けられたいけれど工事用車両が線路を行き来してという情景はほしい

 車両がいきなり出ていきなり消えるという挙動を自然に実装すればいい。なあに、いろいろなギミックを用意すればしょくんはめろめろだ。…『ギミック』!!(※ジト目)しょくんはギミックの有り無しとか数を数えたりとかで大満足したり不満を言ったりする習性がある。…『習性』!! ここは長谷川町子先生ふうに「ならいせい」と読もう(違)そういう習性はむしろ積極的に利用すべき。なにしろしょくんは「パンタグラフを実装しました」と発表されたら大満足で、「下ろしたパンタグラフ」ができないことを指摘しようとしないのである。どうせしょくんである。期待はしていない。(※表現は演出です。)

 > (おもての)マップとは異なる空間でマップを超える長さを走り放題『超空間トンネル』で「地下鉄をつくっちゃえ」:「遅延線」のイメージで(「車窓モード」の秒数さえ延ばせれば何でもいい&いちばん安くて手っ取り早い方法でよい)

 > 路面電車がたくさん止まる専用の車庫(車庫の中では自動でうまく空いた場所に進んでくれてポイントの設定が要らない=バスターミナルと同じくらいの簡単さ):出入りは単線

 そういうグラフィックすら省略して、“そこ”に進入させれば「未配置」に戻ってくれる「がばがば車庫」(※直訳)という実装でもぜんぜんオッケーである。むしろウエルカムである。

 https://youtu.be/TbiedguhyvM




※本文とは無関係です。(棒読み)

 https://pbs.twimg.com/media/DmCBRgkUcAAvpBf.png

 マップ上の土地をふんだんに使って広大な車両基地をつくりたいフレンズもいれば、土地は節約していかにもゲームちっくな挙動でいいけれど高加速…じゃなくて「超過密ダイヤ®」したいフレンズもいるのだ。そこはご都合主義…じゃなくて、フレキシブルにいこうよ。どちらもできるようになっていてよね、ということである。

 > 貨車・客車両数の「ダイヤ設定」による動的な変更(内部が見えない(出入口が黒いフォグで隠された)車庫や「隣町」(「接続線路-000」みたいな駅扱い)で、客車や貨車の両数を「ダイヤ設定」で動的に変えることができてもよい)
 > 「接続線路」(「隣町」)に対する「ダイヤ設定」機能(戻ってくるまでの時間を数日や数か月など極端に長くすることもできる&戻ってくる予定のキューが一覧できるとよい)
 > マップ外(「隣町」)に出た線路とは別の線路に戻ってくる機能(「隣町」に続く方向別複々線で使う):設定した場合は解除するまで撤去できないように(機回しの経路が設定された線路と同じ処理)

 何か突拍子もない機能だとは思わないはずだ。そして、この「要望24」の初出は2019年4月1日である。いったい、いままで何を見てきたのか。(※反語)いまや「要望24」を一度も見ずにウィキに「要望」が書けるか。(※超反語)ウィキに「カスタムの20両対応。」と書いたキミも、それを削除してまで大声で書きなおしたキミも、大いに恥じるがよい。そもそも「山手線の11両編成ができないのは悲しい。」みたいに、具体的な事実と自分の気持ちを書くべきだったんだ。「いかがなものか。」と責めたてる文章に豹変するなんてすごくとんでもない。(※見解です。)

・(再掲)「祝 山手線11両化」ほかのイメージです
 https://2.bp.blogspot.com/_9EjWwgHTahU/TL1D_A8ucvI/AAAAAAAAisM/3MgwKaLXy2c/s1600/yamanote205_17_911201n.jpg
 http://1.bp.blogspot.com/_9EjWwgHTahU/TL1DWi9XLjI/AAAAAAAAisE/LV-eu8bDjxU/s1600/yamanote205_20_911201n.jpg
 https://youtu.be/YQh96Kn-9FQ?t=25




※本件ゲームは昭和時代で社長だから(※超意訳)山手線は10両編成だと思ってる(=6扉車の登場前)とか、11両編成なんて特殊なやつだと断言するとか、なんだかそういうとんでもない態度も想像されてしまうけれど、ま、それはそれ。山手線という、御社の「A9V1」の発表文でも言及のある山手線を引き合いに出して言えば無視はできまい。えー…(てんてんてん)。

 https://blog-imgs-91.fc2.com/m/l/k/mlkipper5/201612111127143a0.jpg
 https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/homes-cont/uploads/cont/96451/img/80edc82ff1ec222b1fd83207d2a760e5-1024x774.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/6f/JR%E6%9D%B1%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9C%A8%E6%9D%A5%E7%B7%9A.jpg

※「知らない」というより「気にしてない」というのがたぶん正しい。調べもしないで「だいたい10両じゃないの?(半笑い)」みたいにえへらえへらしてるんだ。たぶんですけどね。そういう世代の人(調べ学習をやっていないし卒論も書いてない)は救いようがない。…だって、調べようという態度も発想もないんですから!(※見解です。)

 > これらの事項等の抽出および抽出方法等の検討に際しインターネット上のあらゆる記述を参考にしたことをここに記し謝意を示す。

 ほとんどのことは、わたしが「要望24」をまとめた時点で、すでにだれかがネットに書いていたものである。あるいは、そこから自然に&容易に想像できるものを書き足したまでである。わたしの貢献は何もない。あしからず。(※見解です。)

[3705]
 > この記事を読んでなお、思いつきみたいな要望をひとことふたこと、理由も示さずに述べるというのは恥ずかしくて恥ずかしくてしかたがないことだと思い知りたまへよしょくんみたいに言えるとかっこいいんですけど、そこまでは言えませんですな。われわれがいちばん要望24なのかもですな。

[3944]
 > 「A9V1」の発売直後に言ってよ&しつれいしました。(※そのとき言えなかったことを猛省して後悔しています。)

[3922]
 > DS版「A列車で行こうDS」(2009年4月23日)で、ユーザーにRGBで色を指定させているのを見た時から「なんだかなぁ」と思っていたと、いまさらながら申し添えます。その時点ではゲームの話題をこのフォーラムで取り上げる動機と理屈がなかったので、リアルタイムで指摘できなかったことをたいへん後悔しています。2009年のうちに「A列車 色がおかしい」ということを書けていれば、「A9」の開発に間に合ったはずなんです。すごく悔しいです。(※「悔しいことだった」とわかったの自体が最近だというのがもっと悔しい。色覚について不勉強だったじぶんを責めています。)

[3538]
 > > 子どもは結論を求めたがるが、親が促して予想をさせる。

[3509]
 > 予想が外れたら「いや〜、今回の予想はむずかしかったんだよ!」といい、当たってもやっぱり「いや〜、今回の予想はむずかしかったんだよ!」といって…いかにむずかしい予想をしたのかを競うとでもいいましょうか、先行きがわからないものほどもえるんだと、たぶんこういうわけです。

[3167]
 > 必ずしも同時代に呈しても「根拠がない」といわれかねません。かといって「満を持して」となると「みんな既に知っている」「後出しじゃけんね」…いえ、「後出しじゃんけんじゃーん」などといわれそうです。「予想を言わない人」([3161])も参照。

[3161]
 > 結果を見てから予想まで書き換えてしまう人や、結果が出るまで何も言わず、結果が出てから「予想通りだった」と言ってのける人、いませんか?

 そのような反省と後悔の上に「A9V5」までの「A列車で行こう9」がある。このたびは万全を期してまいりませう。言いたいことはぜんぶあらかじめ言っておく。そのようにならなかったならそれはそれ。「要望(継続)」みたいにするんだ。…お、おぅ。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4102/


この記事を参照している記事


[4109]

「A列車で行こう9 バグ」その前に(談)

2020/6/5

[4115]

要望12(試行版)

2020/7/1

[4124]

【A9・Exp.】発達段階説・恩物・定型玩具(再)

2020/7/1

[4196]

【京急】ありません検索(カッコカリ)【京成】

2020/9/1

[4204]

きょうはハノイで日本語。(前編)

2020/9/16

[4218]

試しに「A列車で行こう9 コンテナ テクスチャ」を斬ってみる前に(再)

2020/9/16

[4235]

きょうは天下茶屋で有楽町層。

2020/10/1

[4261]

【A9V6】要望12「列車を飛ばすジャンパ線路」とは

2020/10/16

[4313]

A9のUI(再)

2020/11/15

[4338]

青い「白い京急」v.s.「青い名鉄」真っ白(談)

2020/12/1

[4384]

カスタム24 〜とぅえんてぃー? ふぉー!!〜

2021/1/1

[4599]

「A列車で行こう9 バグ」かぽーん(談)

2021/6/1

[4649]

「A列車でいこうはじまりの観光計画公式サイト」から「A列車で行こう3D 攻略 難易度やさしい 利点」まで(後編)

2021/11/16

[4657]

今宵は一等星にコーヒーを(談)

2021/12/1

[4714]

きょうは鳥の目でサテライト。

2022/4/1

[4720]

「間違ったフォントづかいコレクション」と「漢字のふるさと中国の斬新な漢字フォント」(談)

2022/4/1

[4728]

超連想! 七国山バスターズとモモの小枝(仮)【RSCあり】

2022/5/1

[4738]

きょうは西池袋でキープ。

2022/5/1

[4751]

むかし「コレポン」いま「示唆出し」(談)

2022/5/1

[4763]

いま問う「急行貨物列車」のココロ

2022/6/1

[4799]

そちらさんも自称「戸田奈津子」で?(談)

2022/6/1

[4824]

「EF66形」こもごも(談)

2022/7/1

[4839]

「A列車で行こう10 いつ」再び(再)

2022/8/1

[4889]

【A9・Exp.】「長野五輪」はなかった!?【長野色】

2022/9/1

[4893]

【A9・Exp.】「事業用車」とは(再)

2022/9/1

[4910]

石積みの擁壁で「山手線」を描く【京急2100形なし】

2022/10/1

[4946]

歌って踊れる「CMYK」(再)

2022/12/1

[4990]

大学生の『第2五月病』とは(再)

2023/3/3

[5027]

【A9・Exp.】ここまで深刻だった「縦横比を気にしない人達」問題(再)

2023/6/1

[5040]

【G4A】新感覚「要望」バラエティ(仮)【一寸先はYOU】

2023/7/7

[5088]

【A9V6】習志野でベセスダを見習え(談)【そしてA10へ】

2023/9/1

[5113]

「ラモー」と「ピアソラ」で味わいなおす「DQ3」

2023/11/1

[5152]

【京葉線】「面会」とは何か(談)【ダイヤ改正】

2024/1/1

[5176]

きょうはマトーヤの洞窟で野球娘。

2024/3/1


関連する記事


[4247]

要望DLEL 〜ふぉー!!〜 tht - 2020/10/1


[5043]

「チェルニー」を「マザー工場」で読み解く(談) tht - 2023/7/7


[4748]

きょうは渋谷エクセルホテル東急で時間を延長して高原でヨーグルト。 tht - 2022/5/1


[4503]

「ウゲゲな洋風スーパー歌舞伎」に陥らぬよう(再) tht - 2021/4/1


[4057]

【箱買い御免】赤い紅葉がないと言おう(談)【ぬるぬる動く】 tht - 2020/5/7


[4040]

「Version 1.00 Build 096」のせいで「車両洗浄装置」があーんなことに(談) tht - 2020/4/1


[4584]

ロクハン「コンテナの積み方ご紹介!」のゆうべ(タ)〜12が20で31に〜【ベトナムの豆腐あり】 tht - 2021/6/1


[4879]

CDNは雨どいの下で(談)【白電あり】 tht - 2022/9/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.