フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


発行:2020/9/16
更新:2024/2/29

[4218]

試しに「A列車で行こう9 コンテナ テクスチャ」を斬ってみる前に(再)


コンテナ『4個積』v.s.『5個積』

(約6000字)

 「A列車で行こう9 コンテナ テクスチャ」ですよ。(違)[4212]の続きです。


☆コンテナ『4個積』v.s.『5個積』


[4102]
 > 機関車けん引列車は何両編成でも先頭車両だけの処理で停車して!

 あれを忘れていませんか。…あれ、ねぇ。

[4115]
 > あの簡単なあれとかそれとか、もっとあったのに飛んでしまっている。だからいわんこっちゃない。そもそも「要望16」の段階で漏れていたものがあった。「要望24」まで遡って見直そうじゃないか。…お、おぅ。

 > 結局のところ「要望24」こそが『ぜんぶ入り!』なので、「要望24」をぜんぶ読むことを面倒がらないでほしいということに尽きる。できもしないことは1つも書いてないので、あなたに損はさせない。読めば読むだけ必ず得るものがあると思っていただきたい。これは保証する。

[3680]
 > > 茶色のコンテナ車が入っていると最高速度は95km/hですが、全編成ブルーのコンテナ車だと、100〜110km/hです。
 > > 編成中、最も遅い貨車に合わされます。

 これだよ。

 > 本件ゲームのコンテナ車は茶色ですが、機関車の顔色をうかがいながら(違)110km/hの列車も設定して遊んでいます。(※メッソウではございます。)

 もう1つ。

 > > 上方から見たコンテナ車
 > > 上方から見たコンテナ車

 …『上方から見たコンテナ車』!!

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2f/JR-Fraight-container-car-koki52025-overhead-view.jpg

 よく見ると「Fraight」と書いてあるのはここだけの話。…ゴトゥーかもつまっすぐ!!(違)

 https://stat.ameba.jp/user_images/20200429/23/ef81628/4c/9a/j/o1280085314751071831.jpg

 名鉄・オン・ザ・JRFみたいなの。えー、どこどこ?(※恐縮です。)

 > 本件ゲーム、上方から見ても線路が見えないんですけど。模型でいうウェイトみたいなのが裏側から固定されてる感じなんですけど! あれを外してみせる代わりに(模型の)コンテナにウェイトを入れる『豆知識』みたいなのが「キロポスト™」に載っていたよね。

 本件ゲームこと「A列車で行こう9」「A列車で行こうExp.」で、コンテナ車(コキ)が『4個積』なのを見てだれも不思議に思わない。『5個積』にしないから、コンテナがあんなに大きくなってしまうのだ。あるいはゲームの細かい画面でもコンテナを数えやすいようにコンテナを大きくしてみせるという“おせっかい”なのか。いやいやいや、ゲーム内でコンテナの数は、マウスでそれをクリックしたりドラッグして動かしたりする(UI上の)操作対象ではないのだから、操作可能な大きさにしないといけないという前提はない。これは『情報の表示』である。だから、情報の分解能が高いほうがうれしいのだ。ちゃんと『5個積』の大きさ(いまより少し小さいコンテナ)になってくれていいのだ。「資材工場」や「資材置場」の区画はああいうふうに4の倍数だけど、だからといってコンテナ車も1両ごとに4個じゃないといけない、なーんてことはないのであーる!(※昭和時代のナレーションみたいに!!)

 本件ゲーム、DS版や「みんなの」の系列とは違って、対象年齢がぐっと高い。だから最小公倍数とか最大公約数みたいな単元が履修済みという前提にたってよいのである。むこうは4個単位で考えるけれどこちらは5個単位で考えるというくらいの複雑さはあって当然なのだ。コンテナ車を『4個積』にして「どうだわかりやすいだろ」という態度にはむっとしないといけないのだ。「A列車で行こう9 コンテナ テクスチャ」とかいう前に、『4個積』に正しく怒ってみせる態度が必要なのだ。しょくんはその程度か。(※反語)

[3732]
 > わたしたちが『わかったような顔!』をできるようになったときにはゲーム(ぐぇ)をそつぎょーしちゃってる。…その発想はなかった!(棒読み)

 > 「ゲーム(ぐぇ)」:もうめんどうなので「※「ゲーム」の発音は過剰に力を込めて「ぐぇえええむ!!」みたいにオネガイシマス。」を「(ぐぇ)」とだけ書いておきますね?、の意。

[3894]
 > 対象年齢というのは、××や××それに××などの描写があるからということだけでなく、適切な態度でプレーできるかとか内容が自力で理解できるかという、もっとふつうのことによっても積極的に設定されるべきです。

[3701]
 > 何1つ学ばないままプラレールやNゲージを常に全速力で走らせている、あるいは積み木や牛乳パックそれに分厚い本などあらゆるものを持ってきて線路に勾配をつけたりトンネルを模したりしている、わたしたちは12万円もかけて(※PC版の場合)4歳や5歳のような遊びかたしかしていないんですか。それでよかったんでしょうか。

・ふるいすごいふるい『4個積』
 https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/2754.jpg

・やばいくらいふつう『5個積』
 https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/2782.jpg

・人の大きさとコンテナの大きさがわかる写真はこちらですか(棒読み)
 https://www.logi-today.com/wp-content/uploads/2019/11/a6ac0d840bd4ec11893680f71e611e1f.jpg

・こちら線路と列車の小ささがわかる写真のほうになりますね?(※ジト目)
 https://4.bp.blogspot.com/-G7WqFUURhDM/UYpjm9xrw8I/AAAAAAAAGbc/bIc5CHcIVZw/s1600/SeaSideTop.Still019.jpg
 https://www.4gamer.net/games/142/G014209/20130709042/SS/001.jpg

[4109]
 > わあぃ競合他社が類似ゲームをぶつけてきたぞう。(違)

・コンテナの大きさとフォークリフトの大きさがわかる写真はこちらですね、わかります(※ジト目)
 https://images.newswitch.jp/images/phpTSkBxQ_5d0592bd28f9d.jpg
 https://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/11/04/20161104dd0phj000089000p/8.jpg
 https://farm8.staticflickr.com/7826/40479697563_277d687eb8_z.jpg
 https://bunshun.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/1500wm/img_4d7158077c177dabbdf76acf7cbda5ee12215801.jpg
 https://bunshun.jp/articles/-/13552
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0e/JR-shizuoka-fraight-station3.jpg

 コンテナだけ指さしてご満悦だけど『フォークリフトを知らない』のでは世間知らずもいいところだ。そして「fraight」と書いてあるのはここだけの話。コンテナの積み下ろしをどうやっているのか知っているかと問えば口を開けてぽかーんである。コンテナ船のクレーンみたいなイメージしかないから鉄道のコンテナもぜんぶクレーンだと思いこむ。やーいコンダーラ。

※『フォークリフトを知らない』と書くとけんか腰なんですけど(棒読み)「フォークリフト=イコール=卸売市場で走り回ってるやつだよね!(※白目)」みたいな「なんとか覚え」を揶揄するものです。1つのものに、1つのシーンしか関連付けて記憶できていない状態。鉄道の貨物駅でフォークリフトがコンテナをコンテナ車に載せる・下ろすという作業をしているシーンは知らない、の意。既製品の鉄道模型(いわばおもちゃ)には『小物』としてフォークリフトがあるので、ものすごく(存在を)矮小化しちゃう。置いておけば「情景」だと言い張る。ひどいよね。実際の荷役のシーンを知っていてこそ、そこにフォークリフトを置くとシーンがよみがえってきて楽しめる。そういうこころのはたらきを「情景」という。

※本件ゲームのコンテナ車は、往時の『4個積』をリアルに再現したレトロなものというわけではなく、まったく『5個積』の長さのコンテナ車を用意する一方、勝手な理屈で『4個積』に変えて、それなのに『5個積』のようにきつきつに載っているように見える大きさのコンテナにしちゃうという、とにかくとんでもないものになっているのです。

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/8a/JRF_koki105-19.jpg

 ここまできれいだとトミックスに見える。(※個人の感想です。)

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/31/JR%E8%B2%A8%E7%89%A9%E3%80%90_%E9%89%84%E9%81%93%E4%BB%A3%E8%A1%8C%E8%88%B9%E8%88%B6%E8%BC%B8%E9%80%81_%E3%80%91%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E6%96%B0%E6%B8%AF%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%9F%A0%E9%A0%AD--%E2%91%AB.jpg

 『3個積』である。実に『3個積』である。

 http://miyazaki-unyu.pr.miten.jp/uploads/photos2/20.jpg

 コンテナというものの絶妙な大きさよ。(※詠嘆)重さに応じてタイヤの大きさが違って、運転席の高さが違う。そういう理屈が大事だよね。(※見解です。)

・ARXがとまらない。
 https://arx.neorail.jp/appendix/#%E8%87%AA%E5%8B%95%E7%99%BA%E5%B1%95

 > 【豆知識】「A列車で行こうシリーズ」の「資材」は、都市や経済に関するさまざまな「需要と供給」の関係を抽象化した表現である。見た目の通りに見て「コンテナが運ばれてゆく」「コンテナのテクスチャが(ry」「いきなりコンテナが湧いてくる」「いきなりコンテナが消える」などと受け止めるようではお子さまもいいところだ。DS版では「鉱床」という明示的な表現が追加されたが、これはかなりの子ども扱いである。「A列車で行こう9」はプレーヤーを大人扱いしてくれているといえる。

[4116]
 > おとなりの乾さんち(違)INIファイルは論外だけれど…(てんてんてん)。イニシャライズの「いにー」だけど日本なら「乾さん」と呼んでもよかろう。鈴木だけど「サトゥー」とか言うじゃないですか。

[3601]
 > 佐倉江原郵便局までストレートまっすぐ!

[3589]
 > 遠くのものは小さく見えるので、遠くにある小さなものは見落とすということです。これは目視でもレーダーでも同じなんだという…その発想がなかった!(※『が』!!)

 > レーダーという角速度が云々みたいな極座標系のソレであるのに「追跡」「領域の移動」というのが…うーん。「領域の移動」を理想的に「側面!」みたいな側からスキャンできる位置関係ならよいですけど、余目駅に設置したという「旧レーダー」では、いかにもだめっぽいと思われましょう。じぶんに向かって『ストレートまっすぐ直進!』してくるものには、鼻の先に来るまで気がつけない動物とかって、いそうですよね。(※見解です。)「コリジョンコース現象」については[3075]を参照。その動物って、ニンゲンとかいう動物ですかっ。

 ぱーっざつぇん!! おとなりの乾さんち『ストレートまっすぐ直進!』INIファイルっ!(字余り)

 https://response.jp/imgs/thumb_h2/1205199.jpg
 https://image.e-nenpi.com/article_images/201707/297370/1205196.jpg

 高さがすごい。重さの想像がつくからすごさがわかる。(※恐縮です。)

 https://www.lf-miyazaki.com/knowledge/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E8%AA%AC%E6%98%8E%E4%BC%9A%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82/
 https://www.lf-miyazaki.com/wp-content/uploads/2019/08/2019080903.jpg

 > トヨタ名古屋自動車大学校と、宮崎ユニバーサルカレッジから、本年度入学した学生さんが、それぞれ1名ずつ、会社見学で訪ねて来られました。

 > 当社では、随時会社訪問を受け付けております。時間に都合がつけば、フォークリフトの働く現場見学も行います。

 よく勉強しませう。(※恐縮です。)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4218/


この記事を参照している記事


[4385]

新訂「テスト」のはなし(ラザニア編)

2021/1/1

[4405]

きょうはアクティーホールでA日程。

2021/1/16

[4584]

ロクハン「コンテナの積み方ご紹介!」のゆうべ(タ)〜12が20で31に〜【ベトナムの豆腐あり】

2021/6/1

[4648]

「A列車でいこうはじまりの観光計画公式サイト」から「A列車で行こう3D 攻略 難易度やさしい 利点」まで(前編)

2021/11/16

[4803]

【A9V2】「食べ放題でビール半額だ!」を読み解かずに読み解く(仮)

2022/7/1

[4958]

ドコモ「A列車で行こう 時間軸 使いやすい」とは(談)【ソニーのゲーム機あり】

2023/1/1

[4988]

実例に見る日英対訳(37) エニーモアの吉松隆食堂は持ち回りで

2023/3/3


関連する記事


[4783]

【ひっこみせん】遠巻きに「手持ち資金」を眺める(談)【押入線】 tht - 2022/6/1


[4000]

「発想力がないので誰か駅名作ってください」だったはずなのにどうして『創作駅名』になってしまうのか tht - 2020/3/29


[5156]

「A列車で行こう9 評価」再び(再) tht - 2024/2/1


[5155]

「卒業」とは何か(後編) tht - 2024/1/1


[4516]

乗りものニュース「運搬ルート」を斬る(談) tht - 2021/4/1


[4879]

CDNは雨どいの下で(談)【白電あり】 tht - 2022/9/1


[4127]

Re:[4120] 全赤からオレンジフードコートまで(再) tht - 2020/7/1


[4987]

トラスコからジャスコまでとジャスコから先の各駅です(回) tht - 2023/2/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.