|
(約10000字)
「前編」([4131])からの続きです。
・[4131]
> 本件ゲームこと「A列車で行こう9 路線図」といって検索して出てくる画像が、実は路線図たりえていない
・ツイッター(2019年3月2日)
https://pbs.twimg.com/media/D0pwoPuVAAANPtv.png
・[4131]
> Google画像検索で上のほうに出てきた。目立つので何か言わざるを得ない。これより前の状況や後からの改良など知らん。この画像1枚だけを見て何か言わせてもらう。
> あなたは実質的に、駅名のうち1文字しか考えていないということになる。先に地形・地勢を見て「*野」などと決めつけちゃってから、「何色にしようかなー」くらいのノリで、上にくっつける1文字を物色しているということだ。そんなことで自然な駅名になるはずがない。
https://d2fd87aprw1wk5.cloudfront.net/post_images/43164/0/large-81f22763-98d8-48c2-9d1f-1cbb32d17dc8.jpeg
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8380394342133
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8349494341958
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8351094341964
https://tabelog.com/imgview/original?id=r8348094341952
『月ノ宮電鉄』も、『月ノ宮』と「電鉄」が分解しちゃうんだよね。つながりが弱い。強引に並べただけ。あとからじゃまになって回転しなくなる回転レストランそのもの。(※見解です。)呼ばれてげげげふーん(違)「ABC電鉄」のお時間ですしゃちょー!! SFメトロカードに印字される記号を先に決めましょうしゃちょー!!(違)
https://askul.c.yimg.jp/ais/img/product/3L2/4275360_3L2.jpg
https://blog-imgs-19.fc2.com/w/b/o/wbonbon/CA3G0407_20120408122853.jpg
…コレジャナイ。
https://img.aucfree.com/415532306.1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180211/01/uraroute/93/a0/j/o0640048014129168905.jpg
これだこれだ。(※すごく忙しそうに!)
https://neorail.jp/fun/XQDK-R21/?a=TUV
> TQ 多賀急行(たがきゅう)
> TE 辻堂急行電鉄(つじどうきゅうこうでんてつ)
> T.D.K. 砺波電鉄(となみでんてつ)
> T.D.K. 高根電鉄(たかねでんてつ)
> TR 廿六木鉄道(とどろきてつどう)
> TR 多田羅鉄道(たたらてつどう)
> T.D.K. 豊田電鉄(とよだでんてつ)
> TR 外之内鉄道(とのうちてつどう)
> T.D.K. 辰巳電鉄(たつみでんてつ)
> TR 豊野高原鉄道(とよのこうげんてつどう)
> T.D.K. 鶴賀電鉄(つるがでんてつ)
> TR 鷹取鉄道(たかとりてつどう)
> T.D.K. 高尾電鉄(たかおでんてつ)
リロードを繰返せば、なんかそういうのが出てくる。▼それなりに広さがありそうな地域の名前を冠するのか、▼山に有名な寺社があって参詣鉄道なのか(山のほうの目的地の名前を冠した鉄道なのか)、みたいに考えるのだ。都心部のターミナルの駅名と会社名を一致させようと思いこまなくていいのだ。やっ、…やめるのだ。またひとつ思いこみが暴かれるではないか。
http://www.nissinbikou.co.jp/300x400/corporation/nankai_ts80.jpg
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3693868i
※本文とは無関係です。
▼Tから始まる「電鉄」がいいのか、▼「電鉄」ならなんでもいいのか、▼『月*』みたいな地名を冠した「電鉄」にしないとこわいセンパイににらまれるのか、はっきりしたまへ。(※社会科で中東らへんを習ったばかりで『月』にしたいんだとか、そういう気配も感じた。)
https://www.tsukinowa.co.jp/s/img/topkitty.jpg
https://www.tsukinowa.co.jp/img/header_logo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D2gumVcVYAAzRsu.png
https://www.tobu.co.jp/railway/guide/station/info/7410/
> 月の輪1-1-1
> 「つきのわ」(月輪)は、駅所在地の大字名であり、江戸期から明治中期までは同地区一帯の村名として使用されていました。また、古くを辿るとその地名が、平安期にこの地域が関白九条兼実(月輪殿)の荘園であったことに由来すると言われており、歴史も古く由緒ある地名であることや、さらに周知度、響きの良さなども勘案し、命名されました。
ほぅ。(※恐縮です。)▼「二日ドック大塚晴海」「四日市場前」に挟まれての「三日月島MV」については[3687]を参照。
・[3695]
> > MVセルフ購入率向上キャンペーンの粗品が欲しくなる。そのため、MVできっぷを買う。
> …そっちのMVですかっ!!(棒読み)
> 実は「三日月島MV」は縦書きだというよ。ひらがなも句読点も使わないひとが単語だけ羅列して書いた日記みたいなイメージでたのんます。「二日ドック大塚晴海」と「四日市場前」に挟まれて「三日月島MV」。これだね。
> みかづき…いえ、みっかはつきしま、よっかいち・ば! …じゃなくて4日は市場前(※「は」に傍点)みたいに『1巡目!』は読み間違えてみせるところまでが××ですぞ! 読み取りエラーですからもっかいたのんます。…あ、はい、みたいなね。このひと2日は大塚で人間ドックのあと晴海さん(※仮名)と食事するんですよ。…それを「二日ドック大塚晴海」みたいに書かれちゃう晴海さん(※仮名)はもっと怒っていいぞっ。
http://kusatsu-es.kusatsu.ed.jp/joew0b0kg-351/?action=common_download_main&upload_id=4647
https://blog-imgs-113.fc2.com/n/o/s/noshirokyusyoku4/2018103012095971a.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/kukikyushoku/imgs/c/9/c9b764fc.jpg
食パンにはいちごジャムだけどみそ汁(しばらくお待ちください)これでも怒ってるんだぞっ、みたいにね。(違)
http://shimozeki-e.el.tym.ed.jp/wp-content/uploads/2019/11/1-12-300x225.jpg
> 今日は、5年3組のトースターランチがありました。
おおー。
https://www.tobu.co.jp/railway/guide/station/info/7320/
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/3/39/Yanasegawa_Station_West_Entrance_1.JPG
> 狭山湖を源流にして新河岸川へと注いでいる柳瀬川はたいへん川魚が多く、また冬場は渡り鳥が飛来してくるのでバードウォッチング、夏場は花火大会やいかだレースが行われるなど、市民の憩の場としてたいへん親しまれています。
「スーパー柳瀬川電鉄」とかいいたくなるけれど、ぐっとこらえる。(棒読み)せめて「柳瀬川急行(やなきゅう)」くらいにしてあげるべきだ。(キリッ
https://neorail.jp/fun/XQDK-R21/?a=MNO
> NE 南郷急行電鉄(なんごうきゅうこうでんてつ)
> NQ 野見急行(のみきゅう)
> N.D.K. 夏目電鉄(なつめでんてつ)
> N.D.K. 新井田電鉄(にいだでんてつ)
> M.D.K. 馬間田電鉄(ままだでんてつ)
> N.D.K. 成瀬電鉄(なるせでんてつ)
> NQ 野田急行(のだきゅう)
> MR 桃園高原鉄道(ももてつ)
先に1文字だけ決めちゃう、1音だけ決めちゃう、「電鉄」と決めちゃうというのをやめて、とにかく幅広く候補を挙げてから選び取るべきだと思うんだなぼかぁ。(※見解です。)
http://www.uraken.net/ph/2012/0221/25.jpg
http://www.uraken.net/ph/2012/0221/24.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201610/11/84/c0360684_11481221.jpg
…らくらくライナー! あなたはバスと「電鉄」しか実感がないのかもしれない(それを能動的に選んだというよりは、それしか知らないからそれしかできないという気配がある)けれど、本件ゲームをより楽しめるのは、なんといっても国鉄・JRなのだ。もったいないよね。(※見解です。)それに、国鉄・JRをモデルにするなら、動画投稿サイトの変なノリで好き勝手に悪ふざけはできまい。いわゆる一石二鳥である。
> 坂田電気軌道 ばんでん
> 赤松交通 あかまつこうつう
変わり種もアルヨ!(棒読み)「架空の赤松城」の城下町に本社を置く県域独占のバス会社「架空の赤松交通」の「鉄道線」などと称してもいい。えー…(てんてんてん)。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%9D%BE%E7%94%BA_(%E7%A5%9E%E6%88%B8%E5%B8%82)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E4%BA%A4%E9%80%9A%E7%B7%9A
http://rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2016/07/8_10.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E4%BA%A4%E9%80%9A%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E7%B7%9A
https://ii-den.jp/images/slide_01.jpg
https://ii-den.jp/images/new_pic_momorin.jpg
https://ii-den.jp/new.php
・『*環状線』は、そこだけ静岡県内某所みたいな気分ではないか
・:御殿場と仮称したけどやめて『新倉波』にしてから、じゃあ『倉波』も、みたいなのを想像した
・:御殿場が分解されて『御家山』『天塚』『綱場』ができた!(※決めつけ)
・:三島が『夢島』に
・:(千葉だけど)和田浦ぁ!
がびーん。(※ジト目)静岡県内某所といっても駅名として有名なのだけを飛び飛びで拾ったという感じだ。「いわゆる富士見」じゃない「富士」そのもの(のうしろに「野」をつけた『富士野』)を入れると、そこだけ静岡そのものになってしまう。マップ全体が静岡のイメージの場合を除き、やめたほうがいいぞ。(※見解です。)
・(参考)「東海東京証券」のイメージです
https://pbs.twimg.com/media/D_LOg9EVAAAc3SK.png
…それ、何の参考なんですかねぇ。(※演出は表現の一部または全部です。)
・ひらがなが許せないフレンズの疑い:『津田浦臨海都市』はひらがなの駅名になるはずじゃろ
そのほかにも「の」「が」など使えたはずだ。特に、国鉄・JR線ではなく『電鉄』と名乗るのだから、「の」「が」などひらがなを含む駅名はいかにもありそうだ。
https://pbs.twimg.com/media/EFH1w90U8AExKaM.png
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ec/Hakodate_city_tram_Yunokawa_station.JPG
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/eb/624a4ecd43dd8acb06b677339f1f3a21.jpg
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/994/78/N000/000/003/IMG_6054.JPG
・[3727]
> 実在の方向幕と同じにしちゃうとうそっぽくなるからあえて「 溝 辺 」とか「 雪が坂 」とかにするんですよ。現実の「水神前」は交差点にすぎないけれど「水天宮前」のほうなど見ないように見ながら(諸事情により略)「 水神前 」という『駅』に“昇格!”だっ。(※あくまで楽しみかたの1例です。)方向幕に採録しない途中の駅としては「横川」でも「中野」でも「府中」でもなんでもござれ。しかしゲームの中で「 仙 台 」とか「 大 阪 」とか「岩 見 沢」とか「津 田 沼」はないよね。そこから1文字だけ「もじった」みたいなのがいちばんかちんとくるんだよね。
> ふじおかはふじおかだった。
> …「木造藤岡」が読めなくて秋!
> > 木造藤岡 - 青森県つがる市にある大字。
それはともかく、『臨海都市線』はイメージが枯渇してテキタウという感じである。ひどいよね。
https://www.city.narashino.lg.jp/shisetu/koenshiseki/akanehamaryokuti.html
> 茜浜緑地
何も開発しないで「なんとか緑地」という駅にしときゃいいんだ。(※暴論)
https://youtu.be/k3ZXbcPWt9k?t=2
・「三」のほかに漢数字が出てこない
https://neorail.jp/fun/Z47T-DFK/?sq=%E5%85%AB%E5%8D%83%E4%BB%A3%E7%94%BA,%E4%B8%89%E5%92%8C%E7%94%BA,%E5%85%AB%E5%B3%B6%E7%94%BA,%E4%BA%94%E5%8F%8D%E7%94%B0%E7%94%BA,%E4%B8%83%E6%97%A5%E5%B8%82,%E4%BA%8C%E5%8F%88,%E4%BA%94%E7%95%AA%E7%94%BA,%E4%BA%8C%E8%91%89%E7%94%BA,%E4%B8%89%E5%8E%9F,%E4%B8%89%E3%82%B1,%E4%B8%89%E6%B5%A6,%E4%B8%89%E5%B4%8E,%E4%B8%89%E7%AC%A0%E7%94%BA,%E5%85%AB%E8%BB%92%E7%94%BA,%E4%BA%8C%E6%9C%AC%E6%9D%BE,%E4%B8%89%E5%92%8C,%E5%85%AB%E7%94%B0,%E4%BA%8C%E6%9C%AC%E6%9C%A8,%E5%85%AD%E8%BB%92%E7%94%BA,%E4%B8%89%E6%9C%AC%E6%9C%A8,%E4%BA%8C%E8%A6%8B%E7%94%BA,%E4%B8%83%E7%95%AA%E7%94%BA,%E4%B8%89%E7%94%B0%E7%94%BA,%E5%85%AB%E5%B9%A1%E7%94%BA,%E5%9B%9B%E3%83%84%E5%B1%8B,%E5%85%AB%E7%94%BA,%E4%B8%89%E4%BF%A3,%E5%85%AB%E5%9D%82,%E5%85%AD%E9%83%B7,%E4%BA%8C%E8%A6%8B,%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%8F%B0,%E4%B8%89%E5%AE%85%E7%94%BA,%E4%B8%80%E8%89%B2%E7%94%BA,%E4%BA%8C%E3%83%84%E5%B1%8B,%E5%85%AB%E5%9D%82%E7%94%BA,%E5%85%AD%E6%97%A5%E7%94%BA
https://neorail.jp/forum/uploads/ss_tr003_placenames.png
八千代町 | 6 | 7 | 三和町 | 14 | 18 |
---|
八島町 | 9 | 10 | 五反田町 | 5 | 6 | 七日市 | 7 | 9 | 二又 | 5 | 6 | 五番町 | 9 | 9 | 二葉町 | 8 | 10 | 三原 | 8 | 11 |
---|
三ケ | 2 | 5 | 三浦 | 8 | 8 |
---|
三崎 | 11 | 11 |
---|
三笠町 | 4 | 5 | 八軒町 | 4 | 6 |
---|
二本松 | 7 | 7 | 三和 | 14 | 18 | 八田 | 12 | 15 | 二本木 | 11 | 14 | 六軒町 | 9 | 11 | 三本木 | 8 | 11 | 二見町 | 5 | 5 | 七番町 | 6 | 6 | 三田町 | 6 | 6 |
---|
八幡町 | 38 | 81 |
---|
四ツ屋 | 5 | 7 | 八町 | 8 | 8 | 三俣 | 6 | 6 | 八坂 | 9 | 10 | 六郷 | 5 | 5 | 二見 | 7 | 7 | 八幡台 | 8 | 10 | 三宅町 | 8 | 8 |
---|
一色町 | 4 | 11 |
---|
二ツ屋 | 8 | 8 |
---|
八坂町 | 10 | 10 |
---|
六日町 | 6 | 9 |
---|
もうちょっと自然にいろいろほしいところだ。このとき邪魔をするのが「実在の駅名と同じになってはいけない」という強迫的なまでの強い思い込みである。(※上述のように「「なになにちょー」が連続してはいけない」という思い込みもあると見られ、こちらもかなり強迫的なものである。)どうして「二日町」「八日市」くらいのどこにでもありそうなものまで、使ってはいけないと思い込んでしまうのか。(※ジト目)『みやこ街道線』の終点というか、列車の行き先みたいな駅名こそ、何かそういう、いかにも2つ先の県の中心地みたいな駅名にすべきではなかったか。山奥に消えていくような路線なら『街道』じゃないでしょ。『街道』だということにしたほうが列車をじゃんじゃん走らせておかしくないから『街道』という“設定”をこそ生かそうと思えば『灯川』で線路が途切れてるみたいな路線にしては困るじゃろ。えー…(てんてんてん)。
・事実上の京丹後だから、そっちの港でいきなり途切れるんですよ!!
・:突如田中社長が限定初音ミクなんですよ!!(違)
・:舞鶴と石狩って、そっくりじゃないですか!!
しつれいしました。(※ジト目)
・[3213]
> > 八王子からは6:30ごろの電車で8:10ごろ羽田着である。
> > 突如田中社長が「あそこの売店で限定の初音○クがうられていますよ」などおっしゃる。
> > 車窓も山をぬけたとおもったら高架の高速道路から見える風景は一面市街地で、ものすごい開けている。一部の人にわかりやすく言えば、京王線の府中の先あたりから調布くらいまでの感じである。
> > 札幌からは下道をグングンと進む、これまた普通の市街地といった様相で、強いて言ったら相模原、町田あたりに似た風景がつづく。
・「強迫的」とは
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kokoronokenkou1986/16/1/16_1_60/_article/-char/ja/
> この強迫的心性は, 従来の強迫性格とは異なり, 素質というより社会文化的な要因によって獲得されたものであるとの指摘がなされている。
> このことから昨今の強迫的心性は健常な学生にも見出しうると仮定
> 強迫的心性は以前よりも強くなっていることがうかがわれた。
https://ir.kagoshima-u.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_action_common_download&item_id=10299&item_no=1&attribute_id=16&file_no=1&page_id=13&block_id=21
> Salzman(1973)は、強迫性格は今日最もよく見られる性格タイプであって、そのすべての人々が精神医学的な治療を必要とするほど不適応に陥っているわけではないと考えて、強迫性格を健常な領域から病的領域まで連続するものとしてとらえ直した。すなわち、健常人における平均的な強迫的心性から、強迫神経症、抑鬱、恐怖症、いくつかの嗜癖状態へと広がる一連の病像を、強迫スペクトルと名付けたのである。このような包括的な観点の導入は、強迫性格と精神的健康との関連を考える上で、画期的なものであったといえよう。
> 宗像の尺度では、強情さ・堅さ・こだわり等に関する項目が含まれておらず、強迫性格の特徴を包括的にとらえているとは言い難い。また、村松と宗像の尺度では強迫性格を単一次元のものとして仮定しているが、果たしてそうであろうか。本研究では、頑固さや強引さ等わがままに関する側面も含めた上で、複数の次元から強迫性格について探っていきたい。
> 高校生の日常生活場面に即した形で精神的健康との関連を検討していく。
> 愛知県内の私立L高校に在籍する2年生の男子生徒440名(普通科279名、商業科20名、工業科141名)を対象とした。
> (中略)
> 信頼性の検討のためにCronbachのα係数を算出したところ、全体で.78、各因子で.61〜.76を示した。各因子における値は必ずしも高くはないが、項目数の少なさも考え合わせると相応の内的一貫性を備えていると判断した。
うーん。(以下略)
> 高校生の日常生活における精神的健康の観点からは、上述したように性格の側面や、学校という集団社会や教師との関わりにおける自己コントロールのスキルが、ストレス反応に関連していることがわかった。男子高校生のみから得た結果ではあるが、これらの知見は、今後、予防策としての高校生のストレス・マネジメント教育に活かせるはずである。自分自身の性格とのつきあい方や集団・年長者との対人関係の取り方について、高校生が効果的に学ぶことができる教育プログラムの開発が待たれる。
高専生にはそのまま使えるだろうみたいな言外のニュアンスを感じとった。えー…(てんてんてん)。
・(♪〜)
https://www.youtube.com/watch?v=8WTVh96DRqE
しばらくお待ちください。
・御社の「本線」はどれですか
・:もちろんなんとなくはわかるけれど、「これが本線です」というのはじぶんではっきり示さないといけない
というか、路線図なのか運行系統図なのか判然としない。『*環状線』は、そういう運行系統だけど、線路は『月ノ宮線』『みやこ街道線』『越野辺線』(が組み合わさったもの)ではないのか。そういう基礎のところの認識があいまいなままだから『みやこ街道線』(という線路というか、この図でその色の線)が都心まで来られないんだ。えー…(てんてんてん)。
・『*環状線』(と名付けられた路線)は、環状線というよりは、複々線になりそこねた線路という感じ(駒込や巣鴨がなくて赤羽線と東北線だけあるようなもの)
・:そもそも『電鉄』が『*環状線』という路線名にはしないじゃろ(※環状線は国鉄)
がびーん。(※顔に縦線を引いてください。)名鉄や阪急の都心部のようにしたかったはずだと勝手に想像する。この図は路線図(※JTB時刻表などに掲載の地図みたいに黒い線だけで描く図)なのか運行系統の図(※駅や車内掲出の図)なのか。いくつかの駅は2本や3本の線にまたがって四角形が引き伸ばされているが、なるほどそこは複々線なのか。車庫はどこにあるんだ&『臨海都市線』は「あおなみ線」みたいにどこにも乗り入れないのか。なるほどそれは「あおなみ線」であったか。…実に「あおなみ線」ですな。(げふ)
「後編」([4134])に続きます。
| |