[3114] | 貨物線のいま(7) 南武支線「小田踏切」の遮断時間を読み解く tht - 2015/10/18 | | 地下鉄博物館 鉄道貨物協会 尻手駅 浜川崎 横浜羽沢 旅客化 75km 65km 定期 | | そして、南武支線がいかに「貨物線」であるかを、「JR貨物時刻表2015」を参照しながら一種「実感」してみようと思います。記者によって「厳しい意見」と記される=声を荒げた人がいらっしゃった(記者の主観によるものです)、ということですね。現状に対してわずかでも渋滞が増えたら許さない、とするような態度は、合理的とはいえません。合理的でないものを「意見」と呼ぶことには、たいへん抵抗を感じます。)記者として客観視を徹底するのであれば、「厳しい声もあがった」などと、その内容よりも「声が大きかった=声を荒げた住民がいた」ということそのものを、一種「冷たく」報じるのがスジではないでしょうか。 |
[3111] | 「普通列車グリーン車」を読み解く(運用編) tht - 2015/10/18 | | 着席サービス 津田沼行 整列乗車 東小金井 特快 併合 付属編成 入区 豊田 | | 中央線の快速電車にグリーン車、に関しまして、「車内清掃が必要なのに、東京駅でわずか数分での折り返しができるのか?」というギモンの声が散見されます。え゛ー(同じくグリーン車が2両の総武快速では、びっくりするくらいあっという間の折り返しはザラにありますよ、の意)、と思いつつも、いえ、体感的に「あっという間」だとは思いつつも、具体的に何分で整備を終えて折り返しているのか、把握していませんでした。 |
[3102] | 自由研究そしてポスターと実験ノート tht - 2015/8/21 | | 赤レンガ駅舎 クリアファイル コロッセオ スケッチブック 赤外線 リモコン 電球 テレビ東京 県立図書館 | | (あくまで自由研究は自由研究です。東京駅(赤レンガ駅舎)のペーパーモデルが売られているんですね。しかし、これを「キレイに組み立てました!」といっても、しかたありません。完成させた模型を使って、あくまで「研究」するとなれば、▼「赤レンガ駅舎が「もっとも美しく見える」角度を探る」と題して、いろいろな角度から模型を写真に撮り、そして「100人に聞きました!」するんですね、わかります。あるいは、▼「赤レンガ駅舎の外側から見えるレンガは何個?(逆に、見えないけど構造を支えている「隠れ力持ちレンガ」は何個?)」といって数える(一定の方法で推定する、その推定法を考える)んですね、わかります!。 |
|
|
|
|
・ このフォーラムについて
四半期ごとの主な話題
最近の主な話題
・ きょうの小松菜
・ バロックドラクエ
・ ありそうでない駅名
・ 貨物線のいま
・ 新幹線の「宿題」
・ 実例に見る日英対訳
・ UDと色覚多様性
・ EQF特集
・ 博物館法SP(仮)
・ 研究ホワイトボックス
・ めろしょフレンズ
・ A列車225
キーワード (索引)
2014年度以降のキーワードや文字数の多いキーワードなどから、記事を探せます。
Googleで関連画像を探す
関連サイト
・ DATT-A9D
・ 地名駅名えにもー!
|