フォーラム - neorail.jp R16

いま問うA9のココロ
信号機のG現示の色がこんなにメロンソーダなわけがない
ATC・ATSの「Aの字」も出さずに効果音と動作を実装するには
「場内信号機 作り方」「信号機に名前をつける機能」とは


2021年6月の話題
更新:2021/11/3

[4573]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(3)


「立体交差駅」こもごも

(約5000字)

 考えたことを(ほぼ)考えた順番で淡々と記すことが目的のつまらない記事です。過度な期待はしないでください。そのような気持ちを「ようそこ」というタイトルに込めました。「ようそこ」は意図的な表記であり、誤記ではありませんので、あしからずご了承ください。フレーム内での「Welcome to Adobe GoLive 6」にご注意ください。

・ARXの「ひしめきM」
 https://arx.neorail.jp/newgame/?%E3%81%B2%E3%81%97%E3%82%81%E3%81%8D%E3%81%82%E3%81%86%E8%A1%97

 > 小一時間で初心者卒業。6つのシナリオマップを順番に楽しみながら基本をマスター。ファイナルエディションを超えてゆけ。

電力需要/発電量72,706kWh/100,000kWh
人口10,576人
列車数/上限46/200
ホーム(番線)49
ポイント169
9


 > 「ひしめきあう街」は「A9V4」(2015年6月19日)で追加された「時間拡張30倍」のシナリオマップです。ここではシナリオ通りにはプレー(攻略)しないので、「ひしめきM」という別名(いわばニックネーム)をつけて呼びます。このマップを使い、「入門編(のってたのしい)」として「追跡モードと車窓モード・時間による色彩変化(天候)・駅の位置までカメラを移動する(駅リスト)」「新幹線(超特急)列車の購入・車庫(駅)・時間設定(ポイント分岐設定)」から「ゲームモードでの地形編集・ショートカットキーを使う・ゲーム途中に、保存したゲームを開く」までをマスターします。

 それはもうだいじょーぶというあなたに贈る名状しがたいセカンドエディションのようなもの。


 [4571] - [4572] - [4573] - [4574] - [4575] - [4576] - [4577] - [4578] - [4579] - [4580]


☆「立体交差駅」こもごも


[4567]
 > 立体交差駅の3階ホームに新幹線の車両があるから「新なになに」という駅名(※「新千鳥」)にしなきゃと思わせられる。

[4572]
 > 「駅-004」(立体交差駅)は何かしっくりくるどんぴしゃな駅であるので、これを撤去してしまうのはやりすぎだった。

・…あさくさばしぃー。あさ・くさ・ば? し、デス(違)
 http://www.oriori.org/atos/renko/nishi-funabashiA.mp3
 https://youtu.be/zfO6fbifo4M?t=1583



 https://live.staticflickr.com/7135/7649991612_78eaf6f64c_b.jpg

 超一存で温存を(ぞ〜ん)…とは思ったけれど、「駅-004」から北への線路は、駅をつくりなおさないと複線にできない(ビルとビルの間に複線分の空間はあるが駅とは位置がずれていて、駅にあわせた(まっすぐな)線路では単線にせざるを得ない)のであった。文末「です」の「s」の子音は弱く「d」は鼻濁音で!(ぐぇ)あえて書けば「れふ」という音ですらある。○か×か。(※ソコジャナイ。)

・ぞ〜ん(※擬音)
 https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/1005007i?
 https://scherzo-capriccioso.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_e3c/scherzo-capriccioso/2013061003.JPG
 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v4_hishimeki_2nd_002.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v4_hishimeki_2nd_002.png


※ゲーム画面の著作権は株式会社アートディンクに帰属します。「立体交差駅」からの、そういう連想だから「駅-000」のほうでトラス橋が架けてあるんだ。だからこっち側は人形の久月だー。「人形の久月」は必ずCMと同じように歌い上げること。(※白目)

・類似商標にご注意ください
 https://youtu.be/u2iyZhdL9jU?t=2239



 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/32/80/30/src_32803050.jpg

 これではしかたがないので「駅-004」には意味がない。そもそもつくりなおすのであれば立体交差駅にはこだわらず(3階ホームはなかったことにして)2階ホームだけでいいのでふつうの高架駅でつくりなおそうといったところ。えー…(てんてんてん)。

 https://www.fujiya-camera.co.jp/blog/detail/info/20190801-2/

 > 雨の日に中央・総武線の複々線区間にて。
 > FE 600mm F4 GM OSS に、2倍テレコンバーターとAPS-Cクロップと併用すれば、1800mm相当という弩級クラスの望遠効果が得られます。

 https://www.fujiya-camera.co.jp/blog/cms/fujiya_camera/uploads/2019/08/20190801-2/sizel/DSC00209.jpg
 https://www.fujiya-camera.co.jp/blog/cms/fujiya_camera/uploads/2019/08/20190801-2/sizel/DSC00173.jpg
 https://www.fujiya-camera.co.jp/blog/cms/fujiya_camera/uploads/2019/08/20190801-2/sizel/DSC00104.jpg

 …じゃなくて。

 http://gossan.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/sigma-500mm-f72.html

 > 総武線、浅草橋と秋葉原(SIGMA 500mm F7.2)

 http://gossan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/04/crw_334701.jpg
 http://gossan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/06/04/crw_336401.jpg

 ナイスです。

 > ほぼ同じ構造で、同時期に販売されていた500mm F7.2は、
 > しかし、あまり市場で見かけません。

 > 最初にこのレンズを買ったとき、Twitterで呟いたら、
 > SIGMAの山木社長が反応されて
 > 「ビックリするほど売れなかったなぁ」と呟かれてましたので、
 > 「小型で暗いけどよく写る超望遠」というジャンルは、
 > 当時はあまり受け入れられなかったようです。

 https://neorail.jp/forum/uploads/a9v4_hishimeki_2nd_003.png

https://neorail.jp/forum/uploads/a9v4_hishimeki_2nd_003.png


※どうしても立体交差駅を活かしたいなら、派手で不格好な「黄色い線路」を甘んじて受け入れる。えー…(てんてんてん)。

 https://stat.ameba.jp/user_images/20210421/16/tetsumamire/d5/46/j/o1080071814929836032.jpg
 https://2.bp.blogspot.com/-cnRiA7nrN9I/WtxmXVsqZPI/AAAAAAAADqo/9g3cOBARs24BYcXBg-WHzou7A2X8cTClACLcBGAs/s1600/%2540IMG_3059-4.jpg

 …ちょっとちょっと、あなたどこまでいくんですか。そっちへいくとにしふなばしだよ。(※ひらがな)

・やーい浅草橋&浅草橋ですが何か?(キリッ
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/02/41/src_11024191.jpg
 https://resources.matcha-jp.com/archive_files/jp/2015/07/IMG_9780.jpg
 https://livedoor.blogimg.jp/kaz823ad-1coin/imgs/f/e/feea5a95.jpg
 https://stat.ameba.jp/user_images/20210210/19/pom1-2020/85/f9/j/o0960128014894374564.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/d/dd/Asakusa_Bridge.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4f/8d55e77308301c2e6cc68d021cb63668.jpg

※画像はイメージです。東武浅草が混ざりますのでご注意ください。

 https://neorail.jp/forum/uploads/r_hishimeki_2nd_001.png

https://neorail.jp/forum/uploads/r_hishimeki_2nd_001.png


 前回までの図と重ねてみた。

 https://capa.getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2018/05/180515nikon01.jpg

 どう見ても色が…ねぇ?(※ソコジャナイ。)

・…かんのん!(※謎のかけ声)「ニコンを見ながらニコンで撮る。5点」ですか(※詠嘆)
 https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/of-jimusho/images/nishi-top.jpg
 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/367/33/1/070127_38.jpg
 https://www.akaboshi-tanteidan.com/wp-content/uploads/2019/04/kannon-1.jpg
 http://s.eximg.jp/exnews/feed/Excite/bit/2016/E1455777168007_b1ef_1.jpg

 「ようかん」そのものはよそから完成形で届いて(?)箱詰めである。これは「ようかんをカメラやレンズだと思え」というのか「カメラやレンズをようかんだと思え」というのか、どちらだろう。多品種少量なんとかの時代だから、あえて「慣れ(慢心)」をなくすために時々へんなものを担当させるとか、あるのだろうか。(棒読み)

[3403]
 > 事前予約いただきました搭乗時間の都合で「頭痛が痛い」より「期待のホープ」「全て一任」「凱旋帰国」は機内でご覧いただきます(コールスローサラダつき)

 > 「着実に実施!」
 > 「着実に実施!」

 > …わあぃグリチルリチン酸二カリウム。踊りながら歯磨きだっ。

・ぞ〜ん(※JR東海)
 https://e-mono.jr-central.co.jp/img/goods/L/SZ030210003_158bd16f076940e4928b7dffb434aaf4.jpg
 https://e-mono.jr-central.co.jp/img/icon/gift_han.png

 本日は東海旅客鉄道株式会社(JR東海)は「いいもの探訪」より「川根」、「川根」は「お茶羊羹10個入り」、「お茶羊羹10個入り」、「ギフト対応・手さげ封入可」のイメージでした。JR東海「ギフト対応・手さげ封入可」でした。(棒読み)

※車内販売のアナウンスみたいなノリで!

[3653]
 > > 軽食には、サンドイッチをはじめ
 > > 北菓楼のバウムクーヘン
 > > バウムクーヘンは、おひとつ130円、
 > > コーヒーとのセットを380円にてご用意いたしております

 > > 遠軽駅より、名物の「かにめし」を入荷いたします
 > > ごはんのうえに
 > > 遠軽名物「かにめし」は、おひとつ千円でございます
 > > 「かにめし」はご予約商品でございます

 > > 多彩なおかずが魅力の「幕の内弁当」や、
 > > ごはんのうえにホタテの甘露煮を載せました、「帆立弁当」、
 > > 名物、「網走豚丼」など、

 > いかがでしょうかー。…いかがでしょうかー!!

[3722]
 > …うーん! 売れても売れなくても壁に向かって笑顔で「ありがとうございましたー」と言ってみせるとそのうち売れるぞ!(違)

 壁に向かって笑顔で! 表情と声は一体だから、壁に向かっていても顔は笑顔じゃないとだよね。(※真顔)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4573/


この記事を参照している記事


[4571]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(1)

2021/6/1

[4572]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(2)

2021/6/1

[4573]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(3)

2021/6/1

[4574]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(4)

2021/6/1

[4575]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(5)

2021/6/1

[4576]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(6)

2021/6/1

[4577]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(7)

2021/6/1

[4578]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(8)

2021/6/1

[4579]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(9)

2021/6/1

[4580]

2回目の「ひしめきあう街」へようそこ(10)

2021/6/1


関連する記事


[5224]

「リクエスト」とは何か(再) tht - 2024/5/1


[4360]

【A9・Exp.】いま問う「初心者卒業」のココロ(試) tht - 2020/12/16


[4455]

【A9・Exp.】駅の種類はやわかりチャート tht - 2021/3/1


[4516]

乗りものニュース「運搬ルート」を斬る(談) tht - 2021/4/1


[5159]

おしえて! カルダモン(カレー編) tht - 2024/2/1


[5029]

【A9・Exp.】年齢別の楽しみ方 tht - 2023/6/1


[4642]

50ヤード700円からの『勉強量』と『集客力』【メタ目次あり】 tht - 2021/11/1


[4648]

「A列車でいこうはじまりの観光計画公式サイト」から「A列車で行こう3D 攻略 難易度やさしい 利点」まで(前編) tht - 2021/11/16






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.