フォーラム - neorail.jp R16
2024年4月の話題
更新:2024/5/14

[5197]

【知恵袋】「可能です」と「大丈夫です」を区別しない人たち(再)


(約8000字)

 [5196]の補足です。


・(参考)
 https://www.nintendo.com/jp/hardware/detail/switch-lite/img/03-local-playStyle/local-playStyle-pic-sp.png
 https://hori.jp/image/2020/05/251f305e3ad09bc9ec74f944bb0c08da.jpg
 https://assets.mercari-shops-static.com/-/large/plain/cbtEZhZ4GRQLALFtbFEGsQ.jpg@jpg

※画像はイメージです。

[5090]
 > いま流行りの「ゲーミングUMPC」
 > 『最初の1台!』に『最高の1台!』を求めちゃう

 > 割高なUMPCで、まさかSteam版「はじまるA列車」ということはあるまい。それならふつうにSwitchというハードがあるじゃないか。Switchこそ「ゲーミングUMPC」ではないか。

[5099]
 > ぼくが考えた最強の弱冷房車。(※言いかた)「極端な2択」というものが、どんな局面でも顔を出してきてしまう。何時何分何秒。(※別の言いかた)「わからない」とか「考えていない」とか「考えかたを知らない」ということを認めないで、とにかく怒る。

[4549]
 > 「A列車で行こう」というゲーム(のマス目)を『陣取り!』(※直訳)と思ってしまうお子さまには、この話のどこがいけないのかが“素”でわからない。開いた口が塞がらない(違)きょとんとするか怒るかの極端な2択に陥る。

[5196]
 > 冒頭の「Switch Liteは『女子供!』(※不適切な表現を尊重しています)が持つやつ」、ひいては「任天堂が許されるのは小学生までだよね」といった見方をしたがる、それによって自分は大人だと思いたがる中高生といった客層を、ソニーという会社がつかんで離さないのだと、たぶんこういうわけです。これもまた「給食牛乳問題」(※いま名付けた)の“亜種”といえましょう。

[4750]
 > 手を写すには手のモデルさんを呼ばなきゃ。

※「Switch Lite」の製品写真の手のモデルさんは、例えば「メンズの腕時計」の写真に起用されるような手のモデルさんでは、ないわけです。(※句読点多め)

・(4月9日 20:33)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11296290451

 > > プレステ5でプレステ4のソフトのa列車で行こうEXP.はプレイすることは可能ですか?

[5196]
 > > なぜか4Gamerには「PS4専用」と表記されてしまっているが、PS5でもプレイ可能(PlayStation Store)。

 > なるほど4Gamerが悪い。ぜんぶ4Gamerのせい。

 もう1つ、子ども特有の考えかたの傾向がありそう。

[5190]
 > > マップは、山手線がほぼ全部収まる広さ。
 > 1マップ内で東京の中心地を丸ごと再現なんてことも、今作では可能。

 > 「山手線がほぼ全部収まる広さ」だの「東京の中心地を丸ごと再現」だのとは書いてほしくなかった。客が言うのはよいが、メーカーが書いてしまうと、それは“絶対”で、それこそが“王道”であると理解されてしまう。それはどういうことかというと、「東京の中心地を丸ごと再現」という“王道”以外は“絶対”の『邪道!』だと(子どものプレーヤーに)思われてしまうということである。子どもは発達段階の途中にあるので、認知のしかたは非常に硬直的で融通が利かない。

 4Gamerに「PS4専用」と書いてあることが大きく作用しているとは思うけれど、4Gamerに限らず、何かの「対応」(製品の組み合わせや動作環境など)を『1対1』でしか考えられない(『1対1』で考えるのが最も厳密で最善であると考える)人が多いわけです。学校でプログラミングが始まっているし、ゲームソフトとゲーム機は非常に普及しているけれども、まだまだ誰もがコンピューターとプログラミングのだいたいのことをだいたいわかっているという境地には達しきれていない。「対応」が『1対1』じゃないということまで考えさせるところに、学校のプログラミングなんかが到達するとも思えない。

※学校というものにいるうちの年齢という『天井!』があるので、年齢不相応のことを盛り込むわけにはいかない。

 PS4が最新の現行機種だったときに発売されたゲームソフトなので「PS4対応」と表示されて紹介され販売されるわけですが、そのあとPS5という機種が出てきた。そのときに、「PS4対応」と書いてあったゲームソフトは、どう表示されるべきかということなんです。そもそも「プレステ5」(※「ご」と発音)の「5」(※「ご」と発音)の字もなかったときに、将来のことを考えているのか目先のことしか考えてないのか。目先のPS4のことしか考えていないと、4Gamerのように「PS4専用」と書いてしまうことになる。4Gamerがいう「専用」とは、任天堂じゃないよソニーだよとか、PSPやVitaじゃないよPS4だよ、ということであって、PS5では動かんよということでは、ないんである。そういうふうに『登場人物!』がすごく多い話を理解するには、それ相応の年齢になって、年齢相応の発達を終えている必要がある。(※画期的な新説)

 この「目先のPS4のことしか考えない4Gamer」みたいな状態を「日常会話の中に『時制』がない」といいました。『時制』とは、ゲーム機という文脈で具体的にいえば、そういうことなんです。(ふがふが)

・(♪〜)
 https://ascii.jp/img/2014/02/13/389472/l/d68aa84d541ec301.jpg
 https://dengekionline.com/elem/000/001/300/1300058/05_cs1w1_399x.jpg
 https://image.yodobashi.com/promotion/a/10790/200000017500066902/SD_200000017500066902510B1.gif
 https://image.yodobashi.com/promotion/a/1495/200000017500053225/SD_200000017500053225510B1.jpg

[5112]
 > > けいきゅーかわ〜、さき
 > > けいきゅーかまぁ…た
 > > しな〜…がわ

 https://dic.nicovideo.jp/oekaki/201803.png

 > > とま〜り、ます
 > > ごりよーくだ〜、さい

 > タラちゃんみたいなべしゃり

[5150]
 > 「タラちゃん」いうな。(※何かのセリフの使いまわしみたいなセリフ)

[4377]
 > > 「左を見ろ」→「右を見ろ」→「上を見ろ」→「バカが見るー!」的なイタズラかもしれないと警戒しつつ

 https://dic.pixiv.net/ogp?article_id=5072082

 あたしはハングルはわからないので、もしも「×ーか×ーか」みたいなことが書いてあるのだったら、これを紹介するわけにはいかない。そこでGoogle翻訳(しばらくお待ちください)「カバの化身」ですと。…ま、「カバ」ならいいか。(※あまりよくない。)

[5191]
 > 調布じゃないよ府中だよ? …それ、なんの符丁?(※鉄板)▼「テラマヨス大明神」については[4814]を参照。

 「カバの化身」とやらがなんの符丁なのかはしらない。「なになにのカタマリ」(ぜんぶがそれでできている=それしかないひと)とか「なになにの極み」(それそのもの)みたいなニュアンスではあるらしい。重ねていうが、あたしはハングルはわからない。(※反語ではありません。)

・スーパーレトロ電鉄に完全「K・O」(ケイオー)
 https://keioline-5701.up.seesaa.net/image/749-220E58CBAE99693E680A5E8A18CE8AABFE5B883E8A18CE3818DE38080E6988EE5A4A7E5898D2027.9.28.jpg

 …くきゅう!(※ひゅーひゅーみたいな言いかた)ちょーかっくいー。いえね、厳密なことをいえば「かっくいー」と「超なになに」は年代が違うんですけどね。(※だれもきいていない)

・スーパー「本八幡」ざ・ぶーん!
 https://stat.ameba.jp/user_images/20131017/20/nakarapi/ea/c7/j/o0800053312719424674.jpg

 “若大将”は来ないの? …それを言うなら「若葉台」でしょ!?(※真っ赤)じゃあ『青大将』でいいや。…よかないよ!?(※真っ青)

[5021]
 > まーたまたまたまた「ごじょうだんでしょうムツゴロウさん」みたいな顔で斜め上を見上げます。

・(先述)
 > あなたッ! この『未来デパート』ってなに? まーた余計なもの買ったんでしょ!! …ギクッ。

 https://bosoview.sakura.ne.jp/railroad/toei/shinjuku/20160213_27t_10-270_7b.jpg

 東京都交通局のどうしようもない人が「いいことおもいついた!」(※ひらがな)みたいに「…ピコーン!」って、“受信”しちゃったんだよ。

・(再掲)「意識低い系」
 http://diamond.jp/articles/-/76185

 > 社長が会社のためにと思い、新しいノウハウを導入しようとして、それがどんなに良いものであったとしても、モチベーションが低いために社員一人ひとりが動こうとせず、組織が停滞し続けていることに悩んでいるケースが多いというのが、300を超える中小企業をお手伝いしてきた私の経験に基づいたリアリティです。

 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/toki_lucario/20190812/20190812181445.jpg

 本八幡と八丁堀の、この違いよ。(※詠嘆)

 > 店長を兼任しているナンバー2の幹部社員の表情を見ると、「また、なんか始めちゃったよ」と、顔にありありと書いてある状態。
 > しかし、**社長はあきらめませんでした。
 > 「ちょっといいかな」と積極的に声をかけて、さりげなく話し合いの場を持つようにしました。(略)時には飲みに誘うこともあったそうです。
 > 1対1にこだわった理由としては「多対多のコミュニケーションの場では『意見ありますか』と聞いてもいきなり挙手したり、意見が出てくるのは難しいが、1対1ならば、半分嫌な気持ちがあっても、顔合わせをするうちに、お互いに話を聞きやすくなる」と言います。

 https://stat.ameba.jp/user_images/20180525/03/nakarapi/69/7d/j/o0525035014197664943.jpg

 …えーと。(きょろきょろ)

 https://hokomaku.net/photo/img/p_tkk/tokyu-1000-h-hatchobori.jpg

 …というわけだ。(※訳知り顔で!)

 https://blog-imgs-33.fc2.com/o/s/a/osakapower/20110724174312a8d.jpg
 https://i.ytimg.com/vi/BFLwowRTjxM/maxresdefault.jpg

 『走るベストテン』と、呼ぼうじゃないか。(※パタパタではありません。)

・(2020年6月13日)
 https://series181.blog.fc2.com/blog-entry-3432.html
 https://blog-imgs-135-origin.fc2.com/s/e/r/series181/E353PS5.jpg

 ▼「縦横比を気にしない人達」問題については[5027]を参照。もちろん、リンク先のブログのかたがそうだというのでなく、「縦横比を気にしない人達」にとってはそういうふうにしか見えていない(縦横比を気にしていない)ので、なおさら同じに見えるということを、実際に画像をそういう縦横比にしてみせて示してくれている、ナイスな記事です。(※恐縮です。)

 https://yamato.tank.jp/6/17-3.jpg

 来日したのはいいけれど、お店で日本語で買い物するのが難しいな…そんなときは佐川急便!(ぐぇ)そうするとこんどは、いろいろ貼ってあるラベルの日本語が難しいのだと。日本で生活するための最初のほうの手取り足取りのガイドみたいなもの(※言いかた)で必死で覚えた日本語は、たぶん印象深いのだろう。

[5006]
 > プレステプレステ。(※微笑みの国から来ましたみたいな顔で!)

 こうしたことを踏まえると、「プレステ5でプレステ4のソフトのa列車で行こうEXP.はプレイすることは可能ですか?」という質問の“真意”は、動作するしないということではなく、「PS4」のソフトをPS5でプレーするのは『邪道!』ですか(指を指して笑われますか)という心配をしているということなのである。実は知ってた。(※音声を変えています。)

 そのことを「可能ですか?」とたずねるのは、どういうことなのか。これはあくまで日常会話の中で「可能です」という言葉と『大丈夫です』という言葉が、あまり区別されずに使われていることに起因していそう。話者の頭の中では「大丈夫」という最初に覚えた言葉でしか思考が組み立てられておらず、文章として整えるに際し、ゲーム機やソフトの話をする時はこんなふうにいうよねという「用例ベース!(笑)」で「可能ですか?」という表現に置き換わったものだ(と思う)。「可能」とはどういうことか、自分が質問したいのは「可能」ということなのか、といったことを、まったく考えていない状態だ(と思う)。

・(♪〜)
 https://image.ganref.jp/photos/members/duchess6704x/501b6639ba0a1fce6c93cc49497d0658_3.jpg

 うーる、とーら〜…はいそこまでヨ?(※カタカナ)ぜったい「しゅわっち」(※ひらがな)とか言っちゃダメよ?(※変なアクセントで!!)

 https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/21960/21960871.jpg

 > フェニックス

 「フェニックス」にしか見えない。(※レタリング)

 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1d/f88d48e8f869bbc19d89e2fca77da3e8.jpg

 どな…(てんてんてん)。(※不吉な音)

・(2016年9月23日)
 https://blog.goo.ne.jp/seichannn/e/f75e01fde68bb9a5beb4ea7c9dd9c6f9

 > ちなみに最大で5ヨヨヨヨヨまであるみたいですよ(笑)

 どこの安田信託銀行だよっ!?(※真っ赤)

[4268]
 > > 4月5月6月は、「人を思う力」と題したシリーズ上演で、今も愛された続ける日本の名作の三本をお届けします。

 > > (略)今の不安の蔓延した状況下では、誹謗中傷や暴言、自己正当化のための正論など、まるで建設的でも真摯でもなく、相手知ろうともしないまま、その存在を無視したような言葉が多く見られました。これからの時代に必要なのは、そのような言動ではありません。

[4995]
 > > 本人はまったく悪びれた様子もなく、「なにをいってるんだか、さっぱりわからない。もっとわかるように指示してほしい」などと文句をいう。
 > > 指示どおりに動かないため、上司がイライラしたり怒ったりするわけだが、「あんなにイライラすることないのに。指示もしないで怒るんだから、嫌になっちゃうよ、まったく」と、上司のことを突き放すように嘆く。

 > > よくよく観察してみると、「わかりました」といいながらも、「?」というような表情をしている。こちらのいうことが、わからないのだ。こっちの指示をわざと無視したり、サボったりしているわけではない。

 > > 自分の理解不足なのに、相手が悪いといって逆ギレすることもある。

 > > 自分の説明がおかしいのに、「それじゃ、わからないのですが……」と客から聞き直されると、「だからさっきから何度もいってるじゃないですか!」などと乱暴な言い方をする。そこで、説明が悪いのに気づいた同僚が間にはいって、客に謝罪しつつ正確な説明をすると、客はすんなり納得する。それでも、本人は自分の説明が悪かったとは思わない。これだけ状況証拠があっても、自分の不適切さに気づけない。

[3719]
 > パーセントの数字とバーが重なって数字の色が反転しているとポイントが高いぞ。わあぃXOR。これでわたしはXORを覚えました。(※個人の感想です。)

・(♪〜)
 https://pbs.twimg.com/media/DZRU9LUUMAAVLRj.png

 「可能ですか?」という質問文であるからといって「可能です」あるいは「不可能です」としか答えないのでは、まったくもって質問者の心配事の解消には役立たないのである。動作するかしないか、それは知ってるよ、その上で「PS5でPS4のソフトを遊んでたら、PS4も持ってないお子さまだとばれて、年上の人から見下されますか…じゃなくて、動画の評価や再生数に響きますか?(内申点的な意味で)」ということを質問しているんだよ(わかれよ)みたいな横柄(おうへい)さが、この質問にはあったとも思えてくるでしょう。(※急に敬語)

※「おうへい」に傍点。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/5197/


この記事を参照している記事


[5212]

SUPER楽天ブログざぶーん(D端子はアナログです編)

2024/4/4


関連する記事


[4764]

新木場HX【ウィズ】 tht - 2022/6/1


[5193]

エメラルドマウンテンがふえるはなし(談) tht - 2024/4/4


[5148]

あえて「生理的にムリ」で読み解く京葉線のダイヤ改正 tht - 2023/12/1


[5098]

「どうぶつの森」を「ウーロン茶」で読み解く(談) tht - 2023/10/10


[5228]

【Copilot】「A9V6とは何か」とは(談)【寿限無】 tht - 2024/5/1


[4626]

ふれねる「自由研究 数学」の写(SHA) tht - 2021/8/25


[4664]

きょうは堀田善衞で著作権。 tht - 2021/12/1


[5208]

「八番」と「百番」の違い(カッコカリ) tht - 2024/4/4






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.