フォーラム - neorail.jp R16
発行:2018/1/28
更新:2019/3/30

[3597]

【駅ナンバリング】千葉−成田空港間、千葉支社が実施へ


(約9000字)

 atos.neorail.jpの「ニュース」からご覧のみなさまには戸惑いがあるかと思いますが、この記事はneorail.jp「フォーラム」の記事でございます。あしからず。


 いや〜、どうなるのかとは思ってました([3225])けど、ちゃんと成田空港駅まで『続き番!』になるんですね。「電車特定区間」は触らずに「駅ナンバリング」だけ特別に「千葉〜成田空港駅間」(※あくまで運輸としての駅だけを見て、駅の「一覧リスト!」みたいなのを鼻の前でひらひらさせながら駅名だけを読み上げるイメージでオネガイシマス! だからキロ程とかはぜんぜん関係ないよ)へ(支社を介して本社が)「導入」できることになったんですね。(棒読み)

[3396]
 > わあぃ東京エクスプレス…その発想はなかった!(きっぷはあるんですけどね。)

 むしろ成田空港駅のほうから「TK01」(『(まっすぐ東京へ向かう)東京線』の1番目の駅!)みたいでないと、わかりにくいままだとは思うんですけどね。▼「駅ナンバリングはわかりやすい」、▼「駅ナンバリングを導入した路線はわかりやすい」みたいな「n段論法」みたいなのになってしまっていて、▼「駅ナンバリングを導入しているか?」みたいな採点だけして▼「実際にわかりやすいか?」みたいな採点を受ける機会がまったくないということではないでしょうか&しつれいしました。

※「〜でしょうか&しつれいしました」:ポテトを買いそうにはない客とわかってなお「ポテトはいかがでしょうか」といいながら、お客さまお客さま首を斜めに振られるのを見るやいなやただちに「しつれいしました」もおつけしておくというマニュアルみたいな会話をイメージした表現です。

[3430]
 > サインシステムの(美術・工芸という意味での)デザインだけでなんとかせねばと思いこむのでなく、路線そのものをわかりやすく変えればいいんですよ([2908],[3058],[3225])! なるほどなるほど! …あざっす。

・JR東日本 千葉支社「千葉〜成田空港駅間へ「駅ナンバリング」を導入します」(2018年1月26日)
 http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1801_number.pdf

 > 東日本旅客鉄道(略)は、(略)導入しています。