・「A列車で行こう9 バスのある風景」とは
(約2000字)
[4051]の続きです。
★「A列車で行こう9 バスのある風景」とは
・(♪〜)
https://youtu.be/5DHMBJpS0Mk
・「要望」(5月8日)
https://wikiwiki.jp/a-train9/%E8%A6%81%E6%9C%9B
> 2編成以上の車両連結機能、駅のホームのカスタム機能、マップ10キロ四方、複線トンネル、バスの営業所。とりあえず、これくらい欲しいです -- 2020-05-08 (金) 19:38:07
・[4051]
> その1時間前に「arx.neorail.jp」の「要望」をぜんぶすごくよく見ていった感じのかたがおられます。わあぃうれしいな。
きみたちはまだ本当のバスを知らない。な・・・なんだってー!!(※歓喜)
・「Bus」「Research topics」のイメージです
https://www.mobygames.com/images/shots/l/203431-mobility-a-city-in-motion-windows-screenshot-creating-a-new.jpg
https://www.mobygames.com/images/shots/l/203429-mobility-a-city-in-motion-windows-screenshot-several-research.jpg
…見よ! これが本当のバスといふものだ。あらあら、まあまあ!(※笑っていない。)
・「A列車で理数探究:DATT-A9D 〜これは攻略ですか〜」より「要望16」
https://arx.neorail.jp/issue/?%E8%A6%81%E6%9C%9B16
※「A列車で理数探究」と「要望 - A列車で行こう9」の間の隔たりは大きいけれど、さりとて分けるものでもないと思って…(てんてんてん)。
バスを最後にしてある。その通りの順番で「あのウィキ。」のほうに転記いただいた格好ではある。順番が正直だー。ゲーム画面やマニュアルを見ながら考えた要望なら、画質設定とかオプションとか、あるいは価格やDLCなどについての要望が最後になるはずだ。最後がバスというのが「要望16」そのものである。な・・・なんだってー!!
> 運行の起点になるバス車庫・営業所
> バス営業所ごとに分社化(別会計)
「運行の起点になる」「分社化(別会計)」という新たなゲームシステムの提案だというところを理解しないか賛成できないかして「バス営業所」というストラクチャーみたいなのだけを即物的に要望しちゃう。あなたは何歳なのか。そもそも「バス16」には15件の事項等があるのに「バス営業所」だけをつまみ食いしちゃう。あなたは何歳なのか。(※反語)
・(再掲)
https://carzk.files.wordpress.com/2014/06/dsc_0255.jpg
> セット商品
> 入出荷時開封厳禁
> 開封口貼付用
・[3914]
> いいですか。「要望16」は「セット商品」です。勝手に開封して中から1つだけ取り出して何か言うということをしてはなりません。「セット商品」だということを理解できない××者だとみなされます。「要望16」は必ずぜんぶ読む。「要望16」を読んで何か言いたいことあれば、このページにリンクする。これを厳守してください。
「要望16」などと題して意味不明なことが羅列されてる! 「見なかったことにする」のでなく、「こんなケシカランのがあるんだが」みたいにほかの人の反応も探ってみやがれです! …お、おぅ。(※表現は演出です。)
・「運行の起点になる」とは、路線バスの路線を厳密に定義させる新しいUIの導入によって、かえって操作(路線の作成や車両の投入)は簡単にして、路線バスという名のサブゲーム(ゲーム内ゲーム)を手軽に楽しんでいただいて時間どろぼう(違)しようというものである
・「分社化(別会計)」とは、バスについて実装されたのち地下鉄建設や有料道路などに応用してもらおうというねらいで開発者らのしりをたたくものである(それそのものがほしいというより、停滞する開発に“風穴”を開けてやろうというものである:しょくんの発想を強制的に柔軟化してやるぅ!)
中高生というか、中学生と中学生みたいな高校生のしょくんは数学で「別解!」みたいなのをすごく喜んじゃうきらいがある。「きみらとは違うぜ(キリッ」みたいなのをキメたくてしかたがないのである。…それを中高生というよ?(※ジト目)だから「A列車で行こう9 バスのある風景」みたいなのがコンスタントに支持されるのであった。そして「きみらとは違うぜ(キリッ」みたいなつもりで路線バスという名のサブゲームを(主体的に)キメてると思い込ませ(略)それが実はゲームの「本編」のチュートリアルになっていたんだなぁみたいな大人気を見せつけてやれ兄弟。(※誤訳)
https://blog-imgs-35-origin.fc2.com/m/u/s/musashinonikkityo/IMG_4984-2.jpg
> 猫探し
> バス停のようなもの
> 「ホテル日航前を右に曲がりやがれです。」の「ホテル日航東京」
https://kotobank.jp/word/%E8%8D%92%E7%99%82%E6%B2%BB-428108
> 事態を改める場合などに、荒っぽい方法で行なうこと。
痛い痛いと悲鳴を上げる人を無理やり曲げて「そら柔軟になったじゃろ」みたいに言い放つ。しつれいしました。
|