フォーラム - neorail.jp R16
2021年5月の話題
更新:2021/11/3

[4538]

【A9V2】別解「村の架け橋鉄道」を「伊豆箱根鉄道軌道線」で読み解く


Switch版「A列車で行こう はじまる観光計画」にも

(約7000字)

 …その線もあったか!

・ウィキペディア「伊豆箱根鉄道軌道線」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%B1%86%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8C%E9%81%93%E7%B7%9A

 > 駿豆電気鉄道→富士水力電気→駿豆鉄道→駿豆鉄道箱根遊船→駿豆鉄道→伊豆箱根鉄道

 すごいですよ。もういちどいいましょうか。

 > 駿豆電気鉄道→富士水力電気→駿豆鉄道→駿豆鉄道箱根遊船→駿豆鉄道→伊豆箱根鉄道

 …ね?(※無駄に同意を迫る)

 > 軌道線(きどうせん)は、静岡県三島市の三島町停留場から沼津市の沼津駅前停留場までの間を結んでいた伊豆箱根鉄道の軌道路線(路面電車)である。島津線とも通称された。1906年(明治39年)11月に開業し、1963年(昭和38年)2月に廃止された。

 > 東北東から西南西へ、ほぼ全長にわたって東海道の街道上に敷設されていた。

 すでに道があった。切り拓いて敷設したのではなかった。人が歩いて歩けるから路面電車くらいの非力なのがぴょこぴょこ走れる。○か×か。

[4003]
 > > 大阪市中央卸売市場で開催された 「第34回全国わさび品評会」において、 根茎の部、丸掘の部、計136点の中から 東田中地区の****さんが最高位の「農林水産大臣賞」、 中丸地区の****さんが特賞の「全国わさび生産者協議会長賞」 を受賞しました。

 > おめでとうございました。(※過去形)

 …じゃなくてですね。

 > > 島式ホーム1面2線を有する高架駅。北側に回送・待避用の側線を持つ。

 > 町の中心駅だからといってホームが何面もあるとか分岐駅であるとは限らない。特急が止まればよい。隣の駅は「野州山辺」である。ありがとうございました。

[4534]
 > 川あれば砂利あり
 > 砂利あれば財閥あり
 > 川あれば砂利で鉄道!

 > わあぃ3拍子。(違)そもそも川があれば、ある程度は自然の力だけで土地が開けてきます。そうすると人が住んでいて、そういうところだからこそ、近代化して砂利の需要が出たときには、すばやく砂利の産出地になって、鉄道も引かれるわけです。鉄道を引くために原野を切り拓くというのでなく、すでに開けていて、引くだけなんです。そうじゃないとうまみがないですよね。砂利という事業にね。

 それとは違うけれど、「鉄道を引くために原野を切り拓くというのでなく、すでに開けていて、引くだけなんです。」ということが同じ。いますぐガッテンしちゃってください。(違)

 再びウィキペディアです。

 > 来賓の静岡県知事を乗せ開業式へ向かう沼津発の電車が途中で故障し、結局知事は徒歩で開業式へ向かったというエピソードも残されている。

 ぬふっ。(※声にならない笑い)

 > 元武蔵中央電気鉄道1形で

 「武蔵中央電気鉄道」とはなんぞや。

 > 大雄山鉄道開業時に用意された車両デハ1形

 わたしが知ってる「大雄山線」とは別物だろうか。

 > 旧西武鉄道新宿線(後の都電杉並線)の車両

 これまた「西武新宿線」とは無関係の何かだろうか。

※表現は演出です。

 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E9%9B%BB%E6%9D%89%E4%B8%A6%E7%B7%9A

 > 西武鉄道の西武軌道線(せいぶきどうせん)を東京都が買収したもので、都電14系統として東京都交通局によって運営されていた。

 そんなところで民間資本はまかりならんということ。ふてくされる民間資本。やけになる民間資本。こんな民間資本にだれがした。そもそも民間資本だからとしか…(てんてんてん)。

 > 同じ青梅街道の地下に建設され1962年(昭和37年)に全通した営団地下鉄荻窪線(現:東京メトロ丸ノ内線)と競合関係となり、1963年(昭和38年)と早い段階で廃止。都電では唯一、線路幅が1067mmだった。

 廃止しないといけなくなることが先にわかっていて、廃止費用を西武が負担せず、東京都に負担させたかっこう。じぶんで始めた事業の後始末をしないで公的負担に頼る。これだから民間資本は…(てんてんてん)。

・「A9V3」(※公式)
 https://www.a-train9.jp/premium/train.html

 > 1000形−東京地下鉄道

 https://www.a-train9.jp/premium/images/train/metoro_1000_old.png
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E9%81%931000%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A

 > 第二次世界大戦後1960年代まで、長らく銀座線の主力車として運用された。

 > 1955年の6連化
 > 1968年に1500N形の竣工に伴い1100形、100形共々廃車が決定し、同年4月19日に1000形2両で1500N形1ユニットを挟んだ (1001+1501+1502+1002) ラストランが実施され、営業運転から退いた。

 こんな車両が、なぜか「A9V3」で新規収録されているんです。A9V2の「村の架け橋鉄道」でも使えそうですね。まさに「1960年」ですね。(※ジト目)「1000形−東京地下鉄道」が「1960年」には「主力」で「1968年」まで走っていたというのはちょっとした盲点ですね。まさに盲点ですね。(※恐縮です。)

 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f5/Eidan_type_1000_train.jpg

 あんな、博物館に収まってるやつみたいなピカピカじゃなくて、薄汚れて走っていたんでしょ。えー…(てんてんてん)。

 https://i.ytimg.com/vi/2OInuZFHeQo/maxresdefault.jpg
 https://i.pinimg.com/originals/f2/18/82/f2188228079e8e15867bfc4002a6d127.jpg

 雨の日は長靴じゃないと歩けないような道を歩いてきてから…地下鉄に乗るっ。(※ジト目)

・(再掲)
 https://pleasure.hitachikaihin.jp/wp-content/uploads/2012/06/8c4c33d90a4cbd7cb0a8f5992f72ef7f.jpg

 すぐにそういう、観光客をかげで×かにしたような土産物をつくる根性には感心しない。

 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/artfoods/20090825/20090825062741.jpg

 特産のレンコンは本物である。こういうことだ。名物や土産物は本物であるべき。(キリッ

 https://svcstrg2.navitime.jp/imgfile/02301_12600251_01.jpg

 まさにこれですな。「レンコンカレーフライ」といって(レンコンをカレー味の衣で揚げたのが)冷凍食品になってもいい。地元の人にとっては「そんなのがいいの!?」と目を白黒させるようなものだろうが、これがいいのである。無駄に「豚肉」「鶏肉」「ごま」「大豆」「さば」などの表示を増やさなくていいよう、本当にレンコンだけを菜種油で揚げればよい。といっても、そんな地味な冷凍食品は生協が企画するか学校給食から発注がないと生産されないだろう。…あまりにも地味なので!(※個人の感想です。)

※いわゆる青椒肉絲の気分が、揚げたレンコンだけで楽しめるような「もどき」メニューにもできそう。レンコンの切りかたを変えるだけで酢豚(もどき)にもなる。あらやだ本当だわ。(棒読み)ゴボウやレンコンの類は揚げるだけでなんとも香ばしいので、なるべく自然にいただくべき。(キリッ

 https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/kyoiku/kyushoku/1/1/2637.html

 > レシピを一部修正しました。

 > 愛知県は、茨城県、徳島県とともに、れんこんの三大産地の1つです。木曽川下流の土質が栽培に適していたことから、江戸時代から海部地域で生産されてきました。今回紹介するのは、とりひき肉などの具を、愛西市産のれんこんではさんだ、カレー風味のフライです。(給食センターでは、加工品を使っています。)

 長久手市教育委員会「給食センター」からの説明でした。長久手市教育委員会「給食センター」ありがとうございました。

[3679]
 > わあぃ「A9V5」。PS4版で実装された要素ともPC版ではお初にお目にかかりますみたいな&どうぞよろしく。(※表現は演出です。)

 > …といいながら、さっそくあれがないこれがないなどと(略)あらかじめしつれいしました。…『あらかじめ』!!(棒読み)「あれがないこれがない」とはいっても、「301系がない!」「東武百貨店みたいなのがない!」みたいなことはいいません。ええ、そういうことじゃない、もっと基本的なところで「あれがないこれがない」ということだらけなのですよ。“最大の不満”はここだね。(※見解です。「最大の不満」がいくつあることやら、の意。)

 「A9V5」を乾いた声で喜んでみせる2018年9月13日の「このフォーラム」。遠い日の思い出さね。(※表現は演出です。)

[3689]
 > > 京急電鉄監修「京急電鉄カラオケルーム」が品川にオープンしました!

 > > ホテル・グランパシフィック・メリディアンで、大事な人を見失った。どこを探す?

[3608]
 > やってきましたホテルグランパシフィックメリディアン。…えっ!?(ごにょごにょ)…うーん。(違)そんな名前のホテルは知らない! …これだから近ごろのカーナビは&ぶつぶつ。(※あくまで演出です。古い名前で呼ばないでください。…呼ばないよっ!!)

[3661]
 > 「岩手開発鉄道」「弘前駅」など

[3920]
 > あてずっぽうで多めに作ったカレー(違)

[3981]
 > > 治れ治れカエルのおしり。もし今日治らないなら明日治れ
 > > 痛いの痛いのどこかいけ。別の日に戻ってこい

 > > CMのBGMで流れているのは、何という曲ですか?
 > > 社内では「ニプロソング」と呼んでいますが、正式には「みんな元気」というタイトルです。

 うーん。

・「江ノ電プロパティ・ライセンス許諾商品一覧」(※公式)
 https://www.enoden.co.jp/media/property-license/items/
 https://www.enoden.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/06/image_02.jpg

 > 「A列車で行こう」は、自由度が高いゲームであり、プレイヤーごとに遊び方が変わってくるなど、遊ぶほどに奥深さを知る、本格的なリアルタイムシミュレーションゲームです。

 その手があった。

 https://www.enoden.co.jp/media/property-license/img/flow-img.png

 PC版の「A9V5」にも「江ノ電」が入っているけれど、どういうことになっているのか。えー…(てんてんてん)。

・(1988年11月1日)
 https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0101/users/b75ea27b4e8abf4913dde0cc80b5aba8f6694644/i-img640x480-1578640979mpe2dt565128.jpg

 > アーバンライナーだ。

 「アーバンライナーだ。」って、書いてある。KATOさんだ。あらやだ本当だわ。(棒読み)

 https://cdn3.railf.jp/img/cover300/198804.jpg

 > ’88を開く

 「’88を開く」とか書いちゃう。だって1988年だもの、しかたないじゃない。(棒読み)

 http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/campaign/railwayphoto/bbs/file/1280572696.jpg

 うーん。

 http://rail.hobidas.com/rmn/2009_04_24_miyagawa_masaki001.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e3/E851akitu.jpg

 並べると身もフタもないとはこのことだ。(キリッ

 http://kozakura.com/img/hikoroku/A164006.jpg

 えっ…(てんてんてん)。

 http://kozakura.com/img/hikoroku/A180017.jpg

 ずらり製品を並べて従業員を立たせて、自然な感じに談笑している風のポーズと顔でしばらく止まっててくださいみたいな指示ですごい時間かけて写真を撮る謎の流儀があった。いい馬ですね。人の言うこと聞いて、ずっとそのポーズでいてくれる。…よく見えないけど馬ですよね。くじ引きで負けたのか最年少なのか知らないが、いちばん大変な役(重いの持ったままポーズを保て! …ぷるぷる)をわざとやらされて。(※ソコジャナイ。)

・(再掲)
 https://www.mintetsu.or.jp/corporates/img/photo/157_izh_photo006.jpg

 たちこめる濃厚なJRのにおい。…だが駿豆線だ。(ばーん

 http://kozakura.com/img/hikoroku/A179010.jpg
 https://www.railwaystation.jp/wp/wp-content/uploads/meitetsu/takahamaminato1401.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/25760febe4d87423636db71cca46c3b2.jpg
 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/18/331d0d87e4a585874051c45b7490b938.jpg
 https://www.ckkk.jp/files/libs/83/201708221328464447.jpg
 https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/37/Iyo_railway_train_612.jpg

 「高浜」って、書いてある。あらやだ本当だわ。(棒読み)

 https://www.morisawa.co.jp/culture/inside-story/1997
 https://resources.morisawa.co.jp/uploads/tmg_block_page_image/file/1331/6.jpg
 https://resources.morisawa.co.jp/uploads/tmg_block_page_image/file/1324/1.jpg
 https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/30/84/56/src_30845645.jpg

 ここに「たかはまみなと」ー(↑)って、ナウい新ゴみたいなフォントで書いて、東京・渋谷のJRは高架下の新陽社みたいなアクリル板にしたの、だれですか。(違)


★Switch版「A列車で行こう はじまる観光計画」にも


・やってきました高浜。きょうはここから(以下略)いい感じに回ってください
 https://stat.ameba.jp/user_images/20200919/16/kebuemon2020/48/a2/j/o2955314814821783615.jpg
 https://stat.ameba.jp/user_images/20200919/16/kebuemon2020/fa/dc/j/o3806204714821783418.jpg
 https://stat.ameba.jp/user_images/20200919/16/kebuemon2020/ee/f8/j/o5319309614821789228.jpg

 しまっていこー!!(違)Switch版「A列車で行こう はじまる観光計画」を念頭にしている気配のあるクエリでA9V2「村の架け橋鉄道」について書いたページにアクセスしてこられるかたが変な感じに多い。こちらはあくまでA9V2「村の架け橋鉄道」について何かを書いたものではありますが、それでも何かの参考になれば幸い。

[4357]
 > 千葉みなと駅らへんは、地味に小湊鉄道である。実は『千葉みなと鉄道』([3508],[3637])と名乗ってもよいのである。

 https://www.kominato-bus.com/route/map/chibachuo_mihama.pdf

 『千葉みなと鉄道』も「高浜」まで行こうよ。(※断言)

 http://sainasu.travel.coocan.jp/train-photo/P8121705-400-60.jpg
 http://meishousen.org/discoverjapan/tabi/20010930-kitaarupusu-tanigumi/01093013-kitaalps-hida.jpg

 えー…(てんてんてん)。


この記事のURL https://neorail.jp/forum/4538/


この記事を参照している記事


[4542]

113系には「サハ111形」がある(談)

2021/5/1

[4549]

【A9・Exp.】「まだ村とも呼べない小さな集落。」に架ける橋

2021/5/13

[4570]

きょうは北白川でマヨネーズ。

2021/6/1

[4600]

いま問う「自分の感情を表すことば」のココロ(後編)

2021/6/1

[4608]

ふれねる「自由研究 数学」の空(COO)

2021/8/25

[4636]

ふれねる「自由研究 数学」の西(YAO)

2021/8/25

[4687]

【ひゃくれつ肉球】ナプキンにスケッチを【マイケル】

2022/1/1

[4837]

「協力」とは何か(談)

2022/8/1

[4905]

【A9・Exp.】「リポートメニュー都市情報のガイダンス」を読み解かずに読み解く(試)

2022/10/1

[4912]

【A9V6】見直せ「プロジェクト」(前編)【そしてA10へ】

2022/10/1

[4917]

ふれねる「A列車で行こうシリーズ」を3次元テンソルで(補遺編)

2022/10/1

[4975]

【A9・Exp.】ネオン! ネオン! ネオン!(カッコカリ)

2023/2/1

[5023]

【Switch】「A列車で行こう はじまる観光計画」からの「A列車 どれ」を斬る(MSX編)【駿河屋あり】

2023/6/1

[5092]

レタス! レタス! レタス!(後編)

2023/10/1

[5097]

レタス! レタス! レタス!(前編)

2023/10/1

[5099]

【大予想】レインボーな「どうぶつの森」とは(後編)

2023/10/10

[5100]

【大予想】レインボーな「どうぶつの森」とは(前編)

2023/10/10

[5215]

【楽天市場】酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法で「ラブライブ」と『セガの初音ミク』を読み解く【延長なし】

2024/4/4

[5259]

【あつ森】「ランダム」と「ランダムウォーク」の違い

2024/9/9


関連する記事


[4536]

【A9V2】ふれねる「村の架け橋鉄道」(たまねぎ編) tht - 2021/5/1


[5149]

【A9・Exp.】「路線網を直そう」を直そう回(KAI) tht - 2023/12/1


[4703]

シニカルでグロテスクでコミカルな「アンチ・アンチ・オペラ」をサントリー「ゲーターレード」で読み解かない(談) tht - 2022/4/1


[5192]

【A9・Exp.】「都市開発鉄道シミュレーション」は『都市(行政)』×『開発(国・民間)』×『鉄道(運行事業者)』(談) tht - 2024/4/4


[4529]

【A9V2】「村の架け橋鉄道」は「難度E」だが地形は関係なかった(前編) tht - 2021/5/1


[4539]

【A9V6】「生野銀山と県営生野ダム」ほかを愛でる【そしてA10へ】 tht - 2021/5/1


[5163]

【A9・Exp.】時間拡張・スケールと進行速度の違い(再) tht - 2024/2/29


[4715]

【薄肉】ブレインにエンターせよ。【肉薄】 tht - 2022/4/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.