フォーラム - neorail.jp R16

「A列車 色がおかしい」を越えて進もう


2024年4月の話題
更新:2024/5/1

[5207]

「藤井七段はうなぎひつまぶし選ばず」かく語りき(UNA)


PlayStation®Storeが説明する「都市開発鉄道シミュレーション」とは

(約18000字)

 [5192],[5193],[5194],[5196],[5201]の補足です。


・(4月14日 16時)
 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA/C%E9%9B%A3%E5%BA%A6
 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA/A%E9%9B%A3%E5%BA%A6

 製品のロゴをでかでかと掲げるなどメーカーとは関係があるようにもないようにも見える「A列車で行こう9」の「ウィキ」で、おそらくはこの春から大学1年生になったのかなと思しき人が、3月までの『高校時代!』に堪能したPS4版「A列車で行こうExp.」のエクスペリエンスいわゆる体験だけを元にして「ウィキ」の記述を(根回しもせずに)独断で書き換えていっているようで、そういう人を生み出してしまった原因がわたしにもあるかもしれないと思ったので、何か書きます。

※「あのウィキ」がどうなろうともわたしには関係がないので「やめろ」という話ではありません。これはあくまでわたしによるわたしのためのわたしのサイトに関する反省点を洗い出すものです。過度な期待はしないでください。

 「このフォーラム」および「ARX」(※全角)や「駅名ランダマイザー(Z47T-DFK)」などからなる「このサイト」は「16歳以上」という対象年齢を掲げ、高校生をたきつけ(…ぉぃ)、大学生を奮起させる(※マテ)ものになっています。(※他人事)

[4808]
 > > 藤井七段はうなぎひつまぶし選ばず

 > …『藤井七段はうなぎひつまぶし選ばず』!! あの藤井さん(※仮名)が「A列車で行こう9」をプレーしないわけがないと思うが、あくまで現在の状況では、藤井さん(※仮名)の名誉のためには藤井さん(※仮名)と「A列車で行こう9」を結びつけないでおいてあげようという何らかの作用がはたらく。千葉の知事さんもどこぞの田中社長も同様である。嗚呼。

 「この春から大学1年生になったのかなと思しき人」という推定がなぜできるかというと、わたしだって昔はそうだったので(以下略)4月14日という日付で、高校生みたいに曜日に忠実な生活リズムなんだけど、大学1年生がオリエンテーションばかりで意欲が空回りしている感じというのがある。これはすごくある。大学は連休明けにならないと動かないので、まだ高校生の気分を持っている大学1年生は、なんかすごく空回りするのである。ものすごく知ってた。(※体験談)

※そういう特性を悪用して、よからぬものに引き込もうとする人間が勝手に大学の構内に侵入していたり、在学生を協力者に仕立て上げていたりするので、注意喚起がなされてきているところである。

・「この春から大学1年生になったのかなと思しき人」とは
 https://www.nistep.go.jp/sti_indicator/2018/img3shou/3-2-01.gif

 なあに「この春から大学1年生になったのかなと思しき人」は50万人以上もいるんだ。50万人以上いる「この春から大学1年生になったのかなと思しき人」の中の誰かでしかない。それ以上に特定されるものではないから安心してほしい。自分のことだと思ってギクッとする必要などない。「A列車で行こう9」というPCゲームを新しく買うかなという人の『母集団!』が、この50万人である。そういう文脈でしか着目しないので、なおさら安心してほしい。(※反語)

 そして、先日の質問は、実は同じひとなのではないかと。別の人ではあっても、属性(年齢と職業)は同じなのではないかと。高校生みたいに曜日に忠実な生活リズムだけど大学1年生だろうという推定で、ピンと来たんですね。(ねちねち)

・(4月7日 18:09)
 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12296181597

 > ゲームのA列車で行こうのように鉄道会社が都市を大きく発展させる事は現実ではとても難しい事なんでしょうか?

 高校生みたいに朝から夕方まで大学にいてね。昼休みに裏門の横の塀を乗り越えて外へ食べに行く悪い高校生(以下略)大学では好きなように出入りしていいんだともわからずにね。学食にはわざわざ最混雑時間帯(※漢字)に突撃しちゃってね。しゃもじじゃないんだからね。(ねちねち)

※中高生のときに『門』や『塀』というものがどのくらい厳しかったかというのは学校によるけれど、大学とのギャップは大きい。

[5192]
 > 東京都北区から「ARX」(※全角)を非常にいぶかしげに長時間(2日間)かけてお読みになったかたがおられます。「はじめに」も読んではおられるけれど、その内容を正確に理解するには至らなかったということでしょうか。ちょうどそのあとに、こんな質問が投稿されていました。

 > > ゲームのA列車で行こうのように鉄道会社が都市を大きく発展させる事は現実ではとても難しい事なんでしょうか?

 そちらの質問は「解決済み」にならないまま「延長」もなく「終了」している。「知恵袋」というサービスを、あまりよく理解していない『若い』感じがある。あくまでゲーム「A列車で行こう」についてしか検索したことがなく、その限りにおいては「このフォーラム」と「ARX」(※全角)が“圧倒的”で、そうすると「知恵袋」というサービスがあるのだなということと、「このフォーラム」が紹介しているんだから使ってもいいのかな、みたいに(他人まかせなままで)考えてしまうのだろう。「このフォーラム」からリンクする「知恵袋」とは(=「リンクの意味」は)、必要があって引用して論評を加えているだけ。「紹介」はしていない。ましてや「推奨」はしない。(※そもそも何も勧めない。)

 > (16時台に)「ARX」(※全角)の「すもも補習コース」から「衰退」あたりを妙に熟読されてから(17時台にはまったく閲覧がなく)質問があった(そのあと18時台にほんの少しだけ閲覧があって、その後はまったく閲覧がない)。なお、同じかたが前の週にも16時台から18時台まで「ARX」(※全角)をすごくたくさん閲覧なさっている。最初に「付録」のページから流入して「このフォーラム」が出ると「なんか変なのが出た」といってあわてて戻り「駅名のつけ方」を熟読なさった。「スクリーンショット」をたくさん見てから「ランドマーク」「マップコンストラクション」を読む。「地域の土地利用」もしっかり読んでいる。ニューゲーム(シナリオマップ)については「ひしめきあう街」「夕日町計画」を見た。次の週(質問の前日)になってから「砂浜とウォーターフロント」を見る。「要望16」は2秒で閉じた。…「要望16」は2秒で閉じた!!(ぐぇ)そして「すももコース」からの遷移で「文明開化の薫る街」を延々と見続ける。次の日(質問のあった日)は午前中に「水面に揺れる工場の灯」を見るが「地形の特徴・地形の複雑度」は9秒で閉じた。…「地形の特徴・地形の複雑度」は9秒で閉じた!!(ぎゃふん)「よくある質問」の中の、あまり具体的じゃない話だけをぱらぱら見てから「空港連絡線は続くよ」「広域都市計画EX」をちょっと見る。「マニュアル対照表」で下のほうにある(難しそうな)「村の架け橋鉄道」を見る。「その他のマップ」を開くが、見かたがわかっていないのか、その先のページへの遷移はない。かなり右往左往してから、お昼前の最後に「大都市構想EX」を見る。ここで初めて「公式ガイドブック対照表」を見つけ、「A9V1」をすごくしげしげと見る。「A9V5」まで順番に見ていく。午後は15時台になってから「架空のJR線」「アウトライン」「マップ外接続(隣町)の楽しみ」を見る。「断ち切れ「A列車で環状線」の呪い」([4140])は4分弱。…「断ち切れ「A列車で環状線」の呪い」([4140])は4分弱!!(どったんばったん)そういうひとが17時台にまったく閲覧しないという『情報』である。(※あくまで単なる時系列です。)

 > 閲覧と質問の関係は不明ですし追跡しようというものでもありませんが、すごくタイミングがあっていたもので…(てんてんてん)。

 利用者の行動をよく観察してサービスの改善につなげるのは当然の責務だと思ってやっています。あなたという人間にはまったく関心がないので、これは本当に安心してほしい。(※恐縮です。)

・「東京都北区」とは(2024年4月1日)
 https://www.city.kita.tokyo.jp/koseki/kuse/toke/setai/index.html

内訳今月前月比
世帯数208,4131,218
総人口358,516750


内訳今月構成比
14歳以下36,64810.22%
15歳〜64歳237,18266.16%
65歳以上84,68623.62%


※なぜか「パーセント」の半角と全角が混在しているのは原文ママ。

 なあに「東京都北区」には35万人もの住民がいるんだ。「東京都北区から「ARX」(※全角)を非常にいぶかしげに長時間(2日間)かけてお読みになったかた」っつったって、35万人もいる中の誰かでしかない。(棒読み)個人的な印象を交えて主観的に述べるとしても(…ォィ!!)「東京都北区」は『若い』。持ち家を構えて住もうという感じではない。大学のすぐ近くに住んで徒歩か自転車で通おうという、研究室で『終夜運転!』の実験装置の面倒を見ることになるのを見越した理系の学部の新入生や、楽器や作品を自分で運ぶかもしれない芸大生みたいな人が住もうかという感じの街である。(※すごく偏った個人の感想だと思いまーす!)

[3828]
 > > 駅にもカラーを出して

[4349]
 > からーだしていきましょー・えーざい。(※ひらがな)

・…ピコーン!
 https://youtu.be/RzV79TnY5N8?t=7




 > 『西ヶ原』です。
 > いちばんせん…(ぶちっ

 「解決済み」にならないまま「延長」もなく「終了」した4月7日の質問のあと、その質問の直前までモーレツな勢いで「このサイト」を閲覧していた利用者さん(※さん付け)は、まったく来なくなった。じゃあ、高校生みたいな曜日の感覚で、同じ曜日には再訪されるのかなと思っていたら、まったくいらっしゃらない。これはすごい『情報』である。まさに高校生みたいな曜日の感覚で、次の週の同じ曜日には「ウィキ」を編集しまくっていたのである。先の質問を書いていたであろう時間帯と同じ、16時台にね!(※あくまで時系列です。)

※「延長もなく」:「知恵袋」のシステムを理解していないおそれがあるので、質問したあと、まったく見ていない(すごく後で見るつもりでいる)のかもしれないとは思った。回答に不満があるからほったらかしにしたということではなさそう。そもそも回答を見ていないので「補足」も「延長」もしない(できない)ままになってしまったのだろうと見るべき。(キリッ

※「モーレツな」:長時間にわたって集中力が持続、の意。非常に能動的な閲覧なのだと、ログを見てわかる。だから「さん付け」しよう。(※恐縮です。)

※4月上旬の引っ越し直後は物件に最初から用意されてる自然界の石ころみたいな「ネット」を“しかたなく”使っていたが、4月中旬になると自分で選んだ光回線を“うれしはずかし”(違)使い始めているころ…なのかもしれない。(※言いかた)5月までにはPCを買うね。ぜったい買うね。(ねちねち)

 そのように、自分が行なう作業(…『作業』とか言うなしだし!!)に深く没頭するいっぽう、他人の反応には興味がない、質問も、するだけで気が済んでということもあるのかもしれない。そういう人だからこそ、質問の翌週には「ウィキ」に出没して、まったくもって1人で編集に没頭してしまうということがあってもおかしくないとは強く思った。同じ人ではないにしても、だいたい同じ属性の人に共通する何かだと思った。だれでもよかった。(※見解です。)

※ウィキというものには『編集談義』とか「ノート」とか「こびとさん」(※ひらがな)みたいなページを設けて、そこで編集の方針を議論するものです。それが「ウィキ」というものです。そういう態勢ができてないウィキがあったとすると(…あるんですけど!)、それは拙い運営をしているんだなと、遠巻きにして、見るだけにして、関わらないようにしようと、こういうわけですな。…まさに遠巻きで見るだけにするが“吉”ですな!!(※巨大掲示板みたいな言いかた)そんなんでも(…「そんなん」呼ばわり!!)何か書いてあるのを読ませてもらえるというのは貴重なことで、うれしいことで、楽しいことなんです。(※多謝)文章は上手くないといけないみたいな強迫観念のある『受験の虫!』(※虫みたいな言いかた)みたいな人は、拙い(と思った)文章は直さずにはおられないとか、文章の上手い下手というものを受験や試験の『点数という概念!』でしか認識していなくて、つまり「拙い」ということと「間違っている」ということの見境がなく(※どっちも減点ですからね)、拙いものは存在してはならぬ、「ほろびろ」(※乱暴な直訳)と思ってしまったりもするでしょうが、そんなに何もかもが自分の思う「上手い文章」で書いてあるはずなど、そもそもなかった。

 ちなみに、この利用者さん(※さん付け)は4月7日の15時56分に「みんなで楽しもう****」(※****にはランダムな文字列が入ります)を3分半ほどかけて読んでおられます。(※敬語)

・「みんなで楽しもう****」(※****にはランダムな文字列が入ります)
 https://arx.neorail.jp/communities/

 > サイトのコメント欄やカスタマーレビュー、SNSの類には書かないこと
 > じぶんのサイトやブログで、1つの記事として自立したかたちで述べること(2000字以上のじゅうぶんな文字数を備え、参考にしたURLなどを適切に示すこと)

 コメント欄はだめだっていうんでウィキを編集しましたとか言わないでよね。(※まったくわらっていない)ここには「じぶんのサイト」と、「じぶん」をひらがなで書いてある。ひらがなを無視する『受験の虫!』(※虫みたいな言いかた)といった“人種”には“落とし穴”となる。ひらがなで書いてある「じぶんの」を読み飛ばすうえ、そもそも「サイト」というものは自然界に最初から存在しているかのように思っているから、とにかくSNSやレビューはだめで「サイト」ならいいんだな、と。(※嘆きの倒置法)「ウィキ」は「サイト」だけど「じぶんの」じゃない。(※言い含めるような言いかた)

[3485]
 > > そもそもルールは誰が作るのか。
 > > 私が現代の「スポーツ的なるもの」に、ときに不安を感じる点はそこにある。

 早稲田大のスポーツの先生が新入生を見ておっしゃる。(※読売新聞のサイト内の早稲田大がスポンサーになってる特集記事のコーナーに掲載されていましたが、掲載が終了してリンク切れになっています。)

 > > 諸君、運動部やサークル活動を通じて、相互に利害を調停し、自らの意思決定を切り出すプロセスをぜひとも学んで欲しい。そして、「粋」に遊んで欲しい。駅前で酩酊して周囲の人に迷惑をかけることは、決して粋ではない。

 「ウィキ」というのは、いくら遊びでも(ゲームソフトの話でも)公共の場だという認識が必要です。どんなに拙い内容が載ってるとしても、それは「ウィキ」の「みんな」でつくったもの。後からのこのこやってきた人が1人で独断で編集してしまっていいものではない。それは「あのウィキ」1つの話では済まず、全世界の「ウィキ」の精神(※直訳ふう)そのものへの重大な挑戦とみなされるものである。(※見解です。)

※「重大な挑戦」:「けんかうってる」(※ひらがな)の格式ばった言いかた。(※言いかた)

 「A列車で行こう9」の「ウィキ」で4月14日の16時台に「編集」されたのがどこからどこまでなのか、ぜんぶはわかりません。なんとなく覚えている範囲で、こんな記述あったかな、と思うところを列挙してみませう。(※恐縮です。)

・「あのウィキ」の「シナリオ/C難度」
 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA/C%E9%9B%A3%E5%BA%A6

 > 切り立った崖の上に孤立する天文台は赤字を垂れ流すが、自社物件ではないので購入せずにそのまま放置すれば影響はない。崖の上は平地が少なく長いホームの駅を作ることが出来ない為、開発しないか最小限に留めてもいい。
 > 崖から遠い方の駅の周りにあるギミック子会社(収益が0の変電所等)を全て撤去すれば、後は放置でクリア可能。難易度Cで「開始後即放置」なのはこのマップぐらいなので珍しい。

 うほほーい…(てんてんてん)。拙作「A列車で行こう10への道」を読むと「ギミック」という単語を獲得する。自分が書いた文章はぜんぶ覚えている。「A列車で行こう9」に関して「ギミック」という単語が自然に出てくるはずはない。まさに、このこと自体が『ギミック』なのである。(キリッ

 https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2315000/2314932/20240218_153752_p_o_22245036.jpg

※画像は「ミミック」のイメージです。「ギミック子会社」という感じの物言い(※突き放した言いかた)になってしまうのがリアルに高校2年生から大学1年生まで(17歳から19歳まで)にありがちな現象。いつぞやの発車メロディーの趣味の界隈でいえば(メロディーが流れないスピーカーを「はずれ!」とののしって言う)「ダミー注意」みたいなの。これはたいへんだ「おりはらさん」に叱ってもらわないと。(※恐縮です。)

 数学の「部分点」とは言わないけれど、結論が間違っていなくても、根拠として挙げている前提(…それを前提とも根拠ともいう)が誤っていれば、部分点も与えず0点である。

 「赤字」「黒字」は、自社(もしくは『企業研究!』などで着目する1社)の決算を読むときにペアで使う概念。そもそも決算とは、終わってから事後に集計して、集計した数字を見て「黒字」だの「赤字」だのと言うものである。

 決算の数字を見ているのでなく目先の(月単位などの)数字だけを見て言うのはそもそもおかしいし、「赤字」のほうだけを言うとか、他社のことについて言うのもおかしい。会社全体でなく物件1つだけについて言うのも、ややおかしい。おっしゃるとおり(※ひらがな)他社物件の赤字などどうでもいい。

 「開始後即放置」にかぎ括弧がついている。自分はやらないけど周囲の人がやってるソシャゲの類(…げひ!!)でいうところの、この「いうところの」というニュアンスで、かぎ括弧がついている。ソシャゲの類(…げひ!!)との距離感を正直に申告したものと受け止めさせてもらう。この「開始後即放置」(※かぎ括弧つき)という(言葉ではなく)概念は、「このフォーラム」で「東臨」([5013])あたりの(『資金稼ぎ!』を「斬る」)記事を読むと自動的に獲得される。なお、記事が自動的に消滅することはないので安心してほしい。(※ソコジャナイ。)

※「A難度」の「砂浜とウォーターフロント」が「開始後即放置」(※かぎ括弧つき)だという話を受けているので「C難度なのに」云々というくだりが出てくる。(※断定)「このフォーラム」で「東臨」([5013])あたりの記事を読んでも、自分が見聞きしたことのある「開始後即放置」(※かぎ括弧つき)という言葉でしか認識できないのである。ものすごくたどたどしい。読んでわかるのと、わかったことを自分で書くのには、壮絶なギャップがある。

※なお、くだんの利用者さん(※さん付け)は「砂浜とウォーターフロント」をすごく何度も(別の日に)読み返しているけれど、「このフォーラム」の「東臨」([5013])は未読で、代わりに「プレイアビリティとは」のほうを、3月31日の閲覧開始から30分ほどあとにしげしげとお読みになっておられる。(※過剰な敬語)

 > 都市Aの駅は高架駅で、他の路線を接続する手もあるが、それに障害となるビルやマンションを撤去するか否かは思案のしどころ。
 > 全路線を地下駅に入れ、高架駅の跡地に好きなものを建てて稼ぐ方法もある。
 > 撤去するにしても買収から撤去まで時間を置き利益を得るのも一方法。

 秋の夜長がおばんでげふんげふん(以下略)ばばんばあん!(違)「長考に入る」とか「遅疑逡巡」とか、いいますもんね。「このフォーラム」を含む「このサイト」等がね。(ねちねち)いまや大学生になる前から理数探究で論文購読(※古風な言いかた)の真似事(※同左)をするので「…に関する一考察」みたいな口頭発表のすごく軽いのをさも重要な文献であるかのように読みながら「提案手法は」「提案手法は」「提案手法は」と5回くらい書いてあるのを読んで(タイトルと混ざって&中途半端に途切れて)『一方法』という表現をすればかっちょいいのだと思いこむ。2022年度以降の高校生にありがちだよね。(※気の早い言いかた)

 あるいは「1つの手」と書いてある(※どこかに書いた気がする)のを読んでも意味がわからず「『手』って、なんだよう!!」(※真っ赤)と真っ赤になってむきになる向きもあろう。(※ムキー)漢字1文字の「手」だけで、ちゃんとした単語なんである。囲碁や将棋の「手」である。これは専門用語(を拝借した『ゲーム用語!』や『スポーツ用語!』『レジャー用語!』の類)なのである。漢字1文字で書いてあるのは“シニア”しか言わないような俗な言いかた(くだけすぎた言いかた)でケシカラン(≒馴れ馴れしい&失礼だ!)から“若手”で優秀なオイラは「方法」という単語に“正しく”置き換えてやるんだ(フン)みたいな態度ではあると思った。…しつれいしちゃうわ!(※フン)

 > 開始時から建設途中の上記AIの超高層ビル
 > シナリオ開始時点で何とAIが超高層ビルを何棟か建て始めているという粋なシュチュエーションから始まる。

 何度となく『シュミレーション!!』を笑い飛ばしてきている「このフォーラム」。…「このフォーラム」!(※白目で復唱)「粋ななになに」も、よく使うね。すんごい使うね。(ねちねち)わざと『シュチュエーション』と書いてみせて「このフォーラム」をあざ笑っているんだと思ったね。すんごい思ったね。『シュチュエーション』と書いておけば「このフォーラム」がかみついてくるー(※語尾上げ)みたいに思ってるんだね。…しつれいしちゃうわ!(※わらっていない)

 「A列車で行こう9」の公式の説明には「AI」という言いかたはいっさい出てこない。「このフォーラム」で「他社物件」を「CPU」(※レトロゲームでいう「COM」)と呼んでみせたことがあった。その話に変に感化されてしまうと、からかいということでなく本当に何かを納得したという感じで「AI」と書いてしまうのだろうが、メーカーが使っていない用語を使うのは避けたい。あるいは、独自の用語で解説するなら文責が必要だと、そこまで独創的なことは「ウィキ」に書くものではないのだと。(※強調の倒置法)

 > 調整区域にしても何故か止まらず、範囲内の資材を容赦なく使って来る。仕様上、超高層ビルは建設中は収益が一切出ない為、完成直後に買収して利益を全て独占するという方法が使える。

 「超高層ビルは建設中は収益が一切出ない」は、公式のマニュアルでも特記されている注意事項ではあった。マニュアルを読んでいるんだなという頼もしさはあった。(※「は」に傍点。)だけど、そこだけ正確なことを書いていても、全体として論旨がはちゃめちゃなのはいただけない。まさに他社物件の収益が一切出ないだのなんだの、どうでもいい。放っておいたら完成してから衰退で消える。プレーヤーの会社が金を使う必要はまったくない。資材が消費されてしまうのも完成するまでの間のことだから、そんなもの、くれてやれ。…「くれてやれ」とかっ!?(※真っ赤)

 ただ、そのために資材を大量に供給すると、さらに周辺で別の超高層ビルが他社物件として(「自動発展」で)着工されてしまって、どうにもならなくなる。この「着工」を防いで、その1棟かぎりで「終わりにしたい」(※社長みたいな言いかた)という目的では「調整区域」にするのは正しいアクションだ。(※恐縮です。)

※超高層ビルが完成したら、資材置場と駅やバス停(あれば)を撤去して、つまり「資材」と「乗客」の供給を絶ってから「調整区域」を解除すると、やがて「衰退」するはずだ。しないとすれば、それは「発電量」が余り過ぎているからだ。ほかのエリアで「自動発展」を進めて「発電量」を使っていけば、やがて「衰退」するはずだ。「発電量」が余っていて超高層ビルが「衰退」してくれないという目先の(局所的な)現象にとらわれるあまり「発電所」を撤去(削減)してしまうのではいけない。このゲームで(特に「ニューゲーム」では)「発電所」を造ったり壊したりを繰り返すものではない。繰り返す。…いや、繰り返さなくて結構!(棒読み)いろいろな条件を階層的にとらえていくちから。プライスレス。(※詠嘆)これこそが「シミュレーション」であり「実験計画法(のようなもの)」なんですよね。数学では「場合分け」というね。(ねちねち)

・(4月19日)
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240419/k10014426351000.html
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240419/K10014426351_2404191654_0419171942_02_12.jpg

 > 故障の木解析

 > 事故や製品の故障など、あらゆるトラブルの原因を見つけるために使われてきた手法で、起きた結果をもとに考えられる要因をすべて洗い出し1つずつ検証していく。

 往年の「A列車で行こう4」とは違って、「資材工場」から直接、資材が消費されることはない。「資材工場」から運び出して「隣町」に「売却」しようということに関して、この他社物件の建設中の超高層ビルというものは、まったく邪魔はしてこないといえる。(※攻略本みたいな書きかた)

 再び「あのウィキ」です。

 > このマップでは最初から子会社として神社や寺院を所有してるが、大抵のマップでは街外れにあり赤字を垂れ流すだけの建物が珍しく町中にあり、そのまま放置で収益が上がる。

 「公園」や「公共施設」という概念を持っていないらしい。(現実には)税制上の優遇を受ける寺社仏閣は「公園」に準じる性格を持つ。「赤字」ばかりに拘泥するところを見ると、それがあなたの専攻なのかなとは思えてくる。高校のうちに簿記を取らされる。『簿記も取ってない大学生』を×かにする。「公共」の授業なんてはなから×かにして寝ていたに違いない。(※音声を変えています。)なるほど、だからこそ「ウィキ」が「じぶんの」ではないといったことを考えようともしないのだ。(※画期的な新説)

 > 超高層ビルには完成迄に大量の資材が必要な割に資材工場が1つしかないのと、マップ外への接続がない事か。

 「迄」「事」をわざと漢字で表記しているとすれば真顔で怒ろうと思う。わたしが怒らなくても学校もしくは職場で必ず怒ってもらえるので、実際には怒らないけれども。他人の子ども(生徒や学生や部下)など、どうでもいい。(棒読み)

 「マップ外への接続がない」は、自分で接続すればいいことなのだから表現がおかしい。(インプレス殿が書いたいずれかの記事にも書いてあったはずだが)「ニューゲーム」に『手』を加えずに早送りして「観察」しよう、という趣旨のことを「このサイト」でも書いた(気がする)。その「観察」という言葉を理科や理数探究でいう厳密な意味でとらえると、「ニューゲーム」で起きることをものすごくそのまま(ある意味では思考を放棄してぼーっと!)「観察」するのが“正しい”態度なのだと思ってしまうおそれがあった。

 しかし、「A列車で行こう9」はゲームである。(※勇者のアニメみたいな言いかた)ゲームとは、能動的に臨むものである。それが相手や観客への礼儀である。「無気力試合」は失格処分である。最初は「観察」するんだけれども、すぐに『手』をいくらでも試していくフェーズに進むのだ。…進むのだ!!(※白目で復唱)「観察」している段階でも「こうしたらどうなるだろうか」といった「仮説」を持ちながら見るのである。「仮説」なしで「観察」だけしているのでは「アサガオ」である。(※絵日記みたいな言いかた)

 https://img.animatetimes.com/2019/12/5e057bb697e09_b5d1a80300366bda4347d70afe1f1d0f.jpg

 そっちの作品じゃないと思う。…たぶん色も違うし。(ぼそっ

 https://pbs.twimg.com/media/Ffg00DNVEAALiet.png
 https://img.animatetimes.com/2019/11/5dd4a452964c0_2111101e650c0dd5eaaa12f83bba1e57.jpg

 あの作品は登場するキャラすべて『顔』を楽しむものである。「ドラえもん 歯茎」の亜種である。プロパティは衰退しました。(※AI自動音声)…じゃなくて、「隣町へ接続」について「このサイト」を読むと「ずるではありません」みたいなことが何度も書いてあって、なんだなんだと、そんなに何度もいうほど、実は「ずる」なんじゃないかと、そういうふうにわざと『逆張り!!』する人がいる。そうすると「隣町へ接続」は使わないでプレーしようみたいな話になるのかもしれないけれど、それはそういう人たちのローカルルールであって、「ウィキ」で全員が納得して当然の前提であるかのように前提にしてはいけない。(※トートロジー)

 > 港は端から大きな正方形の方眼で30マスくらい離れたところに深さ30メートルくらいで設定する。

 これは以前から書いてあったような気もするけれど、(たぶん)まだ言及していないので、いま初めて読んだことにする。(※言いかた)「大きな正方形の方眼で30マス」とはなんだ。「ARX」(※全角)の「付録(攻略)」のページでは「グリッド」だけで1つの項に仕立ててある。すごく「グリッド」という言葉を強調してある。そこで拙作「NMPC-L64」が出てくるが、使い方がまったくわからない。拙作「NMPC-L64」の使い方がまったくわからないという不満を何かにぶつけずにはいられないしょくん(※ひらがな)は、いちばん手近なものをとりあえずなぐる。(※ひらがな)そこに書いてある「グリッド」という言葉をなぐる。(※ひらがな)「グリッド」は公式のマニュアルおよびゲーム画面にも出てくる、いちばん正式の呼びかたであるから、「グリッド」という言葉をなぐれば本件ゲームやメーカーをなぐったことになる。そこまで考えもせずに手近なものをいきなりなぐるというのが年齢を物語る。つまり「グリッド」は「グリッド」と呼べ。(※断言)「あのサイト」(※嘲笑)に「グリッド」と書いてあるから意地でも「グリッド」とは書かないぞみたいな「大きな正方形の方眼で30マス」という表現は、ちゃんちゃらおかしい。(※音声を変えています。)

※あくまで表現は演出です。「ウィキ」の記述の原因が「このサイト」にあるのではないかという反省のために意図的に関係性を強調しています。そこまで関係(影響)はなく、自然に書いていったらああなったのだとは思うんですけどね。(ねちねち)

 > 新幹線を開通させたいところだが、いきなり手を付けるのはお勧めしない。

 『手』と書いてある。そこの記述は別の人で、ずっと以前からあったものだ(と思う)。▼近年の民間のニュースサイト等がなんでもかんでも「着手」という言葉で書いてしまう話については[4670],[4687]を参照。…これはケシカラン「民間」ですね。(※真顔)

※ここでいう「民間」:温めれば治るみたいなことを言うあやしい人たちに向ける最大級の非難の表現。

・(♪〜)
 https://youtu.be/tFsMBXhYet4?t=104




 > と、

 「と、」!

 https://youtu.be/G7ZMyu73IH4




 > A Beginning

 https://youtu.be/qsw8ijtabws




 > A New Home

 おおおぃ…(てんてんてん)。

[5014]
 > > 仕度部屋外伝
 > > PKOの穴

 > ベレー帽で落語しようよ。(※真顔)

 > すごく、すごーく、子どもっぽいことをいえば、「お金がたくさんある」から「当分だいじょうぶい!」

 > ちゃんと見れば税引後赤字で、資産税を払える『体力』(※財務基盤の頑健性)がぜんぜんない。「もっと稼げば払える」とか「いつかは儲かる」みたいに子どものようなことを言っていてはいけません。

・「あのウィキ」の「シナリオ/A難度」
 https://wikiwiki.jp/a-train9/%E3%82%B7%E3%83%8A%E3%83%AA%E3%82%AA/A%E9%9B%A3%E5%BA%A6

 > 広域都市計画
 > 初心者用マップだが何故かチュートリアルのすぐ下じゃない並び位置。

 https://www.artdink.co.jp/manual/aexp/file01/file01_02.jpg

 PS4版「A列車で行こうExp.」の「ガイド付きマップ」は、PS4版にしかないもの。ここを書いた人はPS4版「A列車で行こうExp.」しか知らないで書いているとわかる。あと、「広域都市計画」を「初心者用マップ」とメーカーが紹介しているわけではない(メーカーとしては「どのマップもそれぞれあじわいがあってたのしいですよー」みたいなことしか言わない)ので「初心者用マップ」と断定的に述べるのは不適当だ。(※見解です。)

※「あじわいがあってたのしい」:「あじわいぶかい」とも「おもしろい」ともいってない。(※ぜんぶひらがな)

※ここでいわんとする(であろう)「たのしい」:本件ゲームをつくろうと提案したら「みんな」が協力してくれたよ的なこと。(※株式会社アートディンクの社長の目線で!!)

 https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/348/132/at03.jpg

 あえて書くとすれば、▼「広域都市計画」は「A9V1」のときからあるマップだということ、▼ニュースサイトの記事で例題(攻略のしかたの見本)として使われていて“知名度”が高い(購入前から見て知っていて、買ったらすぐにこのマップを遊んでみようと思わされる)こと、▼「A9V1」のときの画面では上から2番目だったということを盛り込むべき。(キリッ

 > 渓流を望む汽車
 > 後から追加されたマップで、新機能「機回し」が登場。

 これまたPS4版「A列車で行こうExp.」しか見ようともしないで書いているとわかる。A9V1の11つのマップ以外は、すべて「後から追加されたマップ」です。ゲーム性をちゃんと考えてあるのはA9V1の「鉄道博物館」を除く(10つ目までの)マップと、飛んでA9V4の「砂浜とウォーターフロント」だけ。その他のマップは「だいたいこんなふうにあそべるよ☆みんなもためしてみてね」的な、すごくイラっとさせられるシロモノ。(※カタカナで真顔)

 そもそも「あのウィキ」は「A列車で行こう9」のウィキとして、A9V2くらいのとき(?)からある「サイト」です。その「ウィキ」で、いまのいままで特に記述が増えたりはしなかったページを、いまになっていそいそと書き換えつくそうという感じの勢いは何に起因しているのか。まさにPS4版「A列車で行こうExp.」を今年の1月か2月に(大学受験が終わった)高校生が買ったんですよ。当人にとってWindows版の「A列車で行こう9」は存在していないんですよ。場合によってはWindowsすら存在していないかもしれない。えー…(てんてんてん)。

※「A9V1」のときにはなかった。巨大掲示板の「スレ」へのリンクがあるので、その日付を見に行けば「あのウィキ」ができた時期がわかるとは思う。

[5156]
 > 「DS、3DS時代」という表現があれだ。大人が「学生時代」という言葉を使っているのがかっこよく見えて真似したがる中学生や高校生だ。高校生なら「小学生、中学生時代」、中学生なら「幼稚園、小学生時代」と言っているに等しい。ほんの数年前のことを「なになに時代」と言ってしまうのが、いかにも幼い。

[4906]
 > 幼いからいけないとはいわないが幼い&大人なのにそれでは大人じゃない。

[5067]
 > > 高校生は学生じゃないよ と、放送や新聞の人なら明確にわかってます

 > > 自分は学生時代=大学在籍時と認識しており、中高生の頃の話は中学生時代、高校生時代と使い分けてるつもりだったんですが

 > いわゆる専門学校(専修学校、各種学校)に通う人も「学生さん」とは呼ぼうぜ。高校の後には大学しかない、大学には4年制しかないみたいな言いかたは避けようぜ。

 > いまは大学でも創立時は「学校」を名乗っていた名門校こそ、かえって「学校」と呼ばれ続ける。

[5133]
 > なんかそんなかんじ(※ひらがな)で「学校」と表現しておく。歴史には敬意を表する。

 大学1年生になったばかりではピンと来ない話。(※恐縮です。)

[4248]
 > 産業連関表を引き合いに出して解説できなければだめだ。産業連関表は行列である。

 > 数学用語だけで言えば、取引額を重みとした隣接行列である。(※「指標」という用語は数学ではなく社会科学の用語。)

[4293]
 > 「取引額を重みとした隣接行列」ということを意識した呼びかたである「産業連関表」は好ましい訳語であり、『出入表!』などと直訳してよしとはしなかった先人の偉大さに感服するところ。

 > 経済学を専攻した人のほかは、業務で使う人だけが、その場その時に学べばいいんだという扱いなんですかね。

 > 「産業連関表を引き合いに出して解説できなければだめだ」とわからなければいけないというのは、修士であり学芸員である人に対しての要求であるので、そのどちらでもない人は気にしなくてよいです。「産業連関表」というものがどのくらい一般教養たりえるのかについてわたしは実感を持たないのでなんともいえんです。すんません。

[3739]
 > このフォーラムは1999年からやっているのでそういうことが言えるんです。(キリッ

[5192]
 > 「都市開発鉄道シミュレーション」は『都市』×『開発』×『鉄道』

・(がちゃがちゃがちゃ)…ぷれいすてーしょん(すたっ
 https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP1200-CUSA08837_00-ATRAINEXPRESS000

 > 内容の説明
 > 都市開発、鉄道運営、会社経営の3要素を併せ持つ、都市開発鉄道シミュレーションの金字塔。

 さっすがハイソなPS4だけあって、「内容の説明」のいっとーさいしょ(…『いっとー』!!)に「都市開発、鉄道運営、会社経営の3要素」と書いてある。これは英語である。英語だから究極の結論が最初に書いてある。そして、「内容の説明」と「の」を入れて書いてある。「内容説明」じゃ、ないんです。英語で書いてから訳せば「の」が入るんです。(※力説)

■PlayStation®Storeが説明する「都市開発鉄道シミュレーション」とは

都市
(行政)
電力PlayStation®Storeでいう
「都市開発」
あえていえば
「都市計画」
開発
(国・民間)
資材
(と資金)
PlayStation®Storeでいう
「会社経営」
「公社」「公団」
でもよい
鉄道
(運行事業者)
人の流れPlayStation®Storeでいう
「鉄道運営」
「運営」とは
いわない


 最初に書いてある「都市開発、鉄道運営、会社経営の3要素」は能書き(飾り)じゃない。本当の結論が、そこに書いてあるのだ。そのことをわからないままWindowsマシンも買わずにPS5で「A列車で行こうExp.」を漫然とプレーしているようではさっぱりだ。…さっぱりさっぱり!(※CV:大葉の人)

・…SFC! SFC!(※真っ赤)消防署に叱られた大学じゃないよSFCだよ
 https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%B1%E3%82%8A%E5%A6%96%E7%B2%BE

 > SFCで1995年4月21日発売
 > 1994年10月から1995年9月までテレビ朝日系列で放送

 > 通貨単位はR(リン)で、1Rは日本でいう50円に相当する。

 https://pbs.twimg.com/media/Ep2wpWrVgAcKvtV.png

 > 両手にセンスを持って「ハァ〜さっぱり、さっぱり」と連呼しながら誰にも気づかれず通り過ぎていく。

※『変な声』&『変な顔』の“コンボ!”で「さっぱり」と毛筆された扇子をひらひらさせながら『変な踊り!』で画面下部を右から左へ進んでください。…どこの「ゴマちゃん」だよっ!?(※真っ白)

・…支払いは「R(リン)」で!!(ばきばきっ)
 https://finance.jp.rakuten-static.com/rpay/img/1/common/OGP.png
 https://pbs.twimg.com/media/Fz-uc3RaMAAWkXX.png

※「UNA」:うなぎが苦手な人が、旅館などの食事の(自分で選べない)卵焼きに入ってるうなぎを嫌そうに取り出すときに、うなぎが好きな人に遠慮して「うなぎ」と名指しせずにおどけた感じでいう言いかた。(※逆かも。)


この記事のURL https://neorail.jp/forum/5207/


この記事を参照している記事


[5209]

唐突に「201系」を愛でる(談)【207系900番台あり】

2024/4/4

[5210]

実例に見る日英対訳(44) 「レオンチェフの逆説」と「PageRank」

2024/4/4

[5211]

未確認で銀色の楽天ブログ(理想の上司はジーンズが似合う編)

2024/4/4

[5228]

【Copilot】「A9V6とは何か」とは(談)【寿限無】

2024/5/1

[5229]

【Copilot】「東西南北は人それぞれ」とは(談)【ヨドバシカメラのストラクチャ】

2024/5/1

[5230]

【Copilot】「A列車で行こう10への道」とは何か(再)

2024/5/1

[5234]

【スーパーすももライブ】「コミュニティ」とは何か(談)【都営新宿線つき】

2024/5/1


関連する記事


[5149]

【A9・Exp.】「路線網を直そう」を直そう回(KAI) tht - 2023/12/1


[5053]

【青い鳥】「おてんばエリザベス」かく語りき(談) tht - 2023/7/7


[4564]

【A9・Exp.】隣町「ショッピング夜型」をさばけ(捌) tht - 2021/6/1


[4494]

【A9V1】うたう「広域都市計画R」のしらべ(調) tht - 2021/4/1


[4909]

【A9・Exp.】徹底的「広域都市計画」検分回(会) tht - 2022/10/1


[5029]

【A9・Exp.】年齢別の楽しみ方 tht - 2023/6/1


[5002]

【A9V2】「村の架け橋鉄道」の地形が気に入らないときは tht - 2023/4/1


[4773]

いま問う「A列車で理数探究」のココロ(談) tht - 2022/6/1






neorail.jp/は、個人が運営する非営利のウェブサイトです。広告ではありません。 All Rights Reserved. ©1999-2024, tht.