フォーラム - neorail.jp R16
発行:2019/5/25
更新:2022/5/26

[3709]

「ATACSの首都圏全域展開」から「全域」消える


(約14000字)

 2018年度末の3月15日に公開された動画で「ATACSの首都圏展開」への言及がありました。まったく見落としていました。(しつれいしました。)

・YouTube 公式チャンネルJR東日本
 https://youtu.be/IV4p2s4Ke6Y




 > JR東日本は、無線による情報通信技術を活用した、より安全でシンプルな列車制御システム「ATACS」の首都圏展開をめざしています。

 「全域」という文字列がなくなっています。千葉は首都圏じゃないとか東海道線は平塚の手前までとかATACSで分割併合(増解結)はやらないとかってあるんですかー。(※質問はイメージです。)

 > 1,810 回視聴

 これはさびしい。ATACSについて検索するひとはたくさんいるけれど本件動画でなくこのフォーラムにたどり着いてしまう状況(※Googleの検索結果を念頭にした認識です)に責任を感じますので本件動画をここでご紹介いたします。(しつれいしました。)

[3683]
 > 30年がかりで進む「ATACSの首都圏全域展開」([3103],[3104],[3105]

[3432]
 > ひいては『冷房!』の有無のほうなど…わあぃ扇風機。***扇風機**き。冷房を全編成に備えるには、変電所での対応も必要なのではないかといってですね(略)電化からン年目の更新にあわせて、といった「(名状しがたい)電気なタイムライン!(のようなもの)」とも整合させながらの「冷房化は30年!」([3011],[3062]など)だったのだろうと早合点してみようではありませんか。

[3062]
 > 車両に関しては「30年一日」(いちじつ)とでも呼びたくなるような、長いスパンがある(一例として、「冷房化」に30年かかったといわれます=定義にもよりますが)ようです。

 > 定義にもよりますが
 > 定義にもよりますが

 千葉は首都圏じゃないとはこのことかっ。(※個人の感想です。)

・(再掲)JR東日本 横浜支社「特急「スーパービュー踊り子 1」号」のイメージです(※最新の時刻表をお使いください)
 http://www.jrizu.jp/train/sv_odoriko.html

 > 新宿・東京・武蔵小杉など首都圏から伊豆急行線内に直通運転しているので、乗換の手間のない、快適な列車旅をお楽しみいただけます。(特定日には大宮・池袋からの運転もあります)

[3622]
 > 武蔵小杉は「首都圏」(※横浜じゃない)だといいきりました。さすが横浜支社。(棒読み)

 (途中は知らないけれど)成田空港は「首都圏」なんですよね。(棒読み)

[3620]
 > ホームドアを「2032年度末ごろ」までに整備することが決まったのは、▼「電車特定区間」(いわゆる「E電」)のうち、東逗子以南、拝島以西と鶴見線、南武支線を除く区間の各駅と、▼川越線の大宮−川越、▼東海道線の大船−平塚、▼蘇我、それに▼成田空港高速鉄道が施設を保有する空港第2ビル、成田空港の各駅です。

 ホームドアという補助金な案件のニュースをお伝えするときには「成田空港高速鉄道が施設を保有する空港第2ビル、成田空港」くらいの細かさで正確にお伝えしないとだよね。(※見解です。)

[3689]
 > そんな社名と店名が一致しない外食みたいな(諸事情により略)

 > われわれカノウザンノボレ…じゃなくて、当事者発表のされるがまま手のひらの上で踊らされるしかないのですよ。

 > > 6月3日に太海駅をスタート地点とする「駅からハイキング」のために延長運転が実施されたものと思われます。

 > 逆だよね。安房鴨川止まりだと線路が埋まるから問答無用で太海延長からの(略)それなら「駅からハイキング」するべかみたいな千葉支社なんだよね。千葉支社として太海まで運転する根拠がないと(列車側ではなく太海駅に人員を手当てできなくて)困るから「駅からハイキング」しておくんだよね。…ええーっ!!(棒読み)

[3673]
 > しつもんしてみたいことがいっぱい!

 > 総武快速線の(ホームの)上りの発車標が2段化しているんですよ(棒読み)海老名とか行くんですよね(※あくまで憶測です)
 >