・三文貨車解放宣言の店 ・トマト投げ上達法(Hi)
(約14000字)
[4681]からの余談です。▼「予約必至のJR西葛西」については[3985]を参照するとスムーズです。
★三文貨車解放宣言の店
・(2022年1月1日)
https://www.shimamura.co.jp/shop/funabashi/
本日は島村楽器「ビビット南船橋店」より、現在のようすのご案内です。(違)
> 【新春初売り】吹奏楽管楽器はビビット南船橋店へ!【管楽器総合】
> 【新春初売り】ピアノ選びはビビット南船橋店へ【ピアノ総合ページ】
島村楽器「ビビット南船橋店」から伝えてもらいました。(だから違)かつて蘇我のひとと南船橋のひとの鉄道趣味のサイトやブログがあって、往時は楽しく拝見しておりました。(※敬語だけど過去形)なお、「なになに決定のなになに」とは、イチオシの何かを推すときの定型文。それの言い間違いとか書き間違いのようなふいんき(…『ふいんき』!)で「コピペ決定の宿」としてみた。特に意味はない。特にの特に、「コピペ決定の宿」という即興のフレーズに非難のニュアンスはまったくない。個々の宿にあっては、監督官庁や業界団体が用意するテンプレもといひな形の類(に書かれた文章)を正確にコピペして使ってほしい。コピペが不正確だといけないのだ。『コピペ疑惑!』みたいな言いかたで「コピペ」そのものがだめという理解ではいけない。
※『コピペ疑惑!(カギリナククロダナ)』なるものを浮上させてから、『疑惑確定!(コレハクロダナ)』みたいな言いかたで『コピペ確定!(カンゼンニクロダナ)』と断じるような…ということじゃないんですよ、の意。
で、まあ。「リピ決定」はどこからきてどこへゆくのか。「リピ必至のなになに」と「なになにの決定版」がごちゃ混ぜになって「リピ決定のなになに」と書かれうる。本当でしょうか。
・[4671]
> フロッピー1枚でなんでもできる時代。
・[3827]
> …出ました昭和時代の謎なアイテム「カンフル剤」のお時間ですよ(ちくっとしますよ)
・Googleで検索してみた(たったー)
> 買って損ナシ!
> 鬼リピ必至の「やみつき神商品」
うわぁ…(てんてんてん)。鬼なのか神なのかはっきりしてよね。「やみつき神」は疫神だよね。(※ソコジャナイ。)
https://hinative.com/ja/questions/16176584
> リピ決定 とはどういう意味ですか?
https://www.arc-c.jp/career/eikaiwa/repeat/
> 英語ネイティブに "I want to repeat it" と言ったら、もしかすると相手がうろたえてしまうこともありえます。
> 今日の全部を最初から最後まで再現する、というように取れるからです。
> 同じカフェに行くだけではなく、ちょうど同じ体験も再現することになります。同じ注文をして、同じ席に座って、同じ会話までもするぐらい!それじゃちょっとつまらないかな?
顔色1つ変えずに88時間かけて15532回ほど(ぐぇ)Googleサジェストでは「リピ決定 嫌い」というクエリが提案されてくる。これこそ至極もっともな感覚である。▼書くけど声に出して読まない。▼書いてあったらわかるけどじぶんでは書かない。▼不特定多数に対しては(フィクションや広告として)飛沫をまき散らしながら使うけれど、人と対面して顔を突き合わせて面とむかっては(ぐぇ)アクリル板越しでも使わない。そういう日本語が、あるのだ。(※詠嘆)
・[3950]
> …HDD! HDD! 集合写真を撮る日に37.5度以上の熱で欠席したおともだち。「HDDの使い方」がうまい作品。われわれのHDDはもっとぶいぶいいいたがっているぅ。(違)
https://pbs.twimg.com/media/Epsjb-iU8AE5Xfz.png
https://pbs.twimg.com/media/ER__S5TU0AAqatT.png
https://ascii.jp/img/2008/07/14/784791/l/0373c8389018da8e.jpg
「なになに決定」とは、ののしりやあおりの文句にもなる。ほめるつもりの「なになにの決定版」のニュアンスで書いても、そのようには受け取られない恐れがあるのだ。「リピ必至のなになに」は、じぶんでじぶんのことを言う構図になっているので、他人が聞いても特に気にならない場合が多いが、「リピ決定」のように言うのは、他人の行動や考えなどを勝手に決めつける(※指図する、さも当然というふうに言い放つ、反対するものは敵だと言わんばかりの)構図になるので、不快感が生じるのだ。
・やーい追試決定(orz)!
https://chojugiga.com/c/choju25_0033/choju25_0033.png
・[4641]
> 「…無視できないレヴェル。」(※ジト目)
「決定」(避けられない=不可避!)になってほしくないものが、なってしまったという落胆や悲嘆の表現である。…不可避!(※笑うところじゃない)それはそれとして「青い砂は呼んでいるか」なにそのゲフンゲフン。砂時計が固まって懐中時計が止まる。秋葉原も末広町もだめだ。どうする。考えろ。「青い砂」こわい。すんごいこわい。(違)
https://shop.r10s.jp/dopet2021/cabinet/y/jscz-271.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DYaHzmOVwAE7U6_.png
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tamazotamazo/20201107/20201107220520.jpg
https://www.city.nanjo.okinawa.jp/userfiles/images/keijiban_1.jpg
「南城市役所」からの「お知らせ」でした。(棒読み)かつて存在した…じゃなくて、現存する最古の(それも違)「南城市」を知らないので「南城市役所」はフィクションの役所だと思った。…なんくるないさー!(違)
https://goo.gl/maps/Zqgx696wddzQVL4e6
「リピ決定」と書いている人は「リピ必至」を強調した表現だと思って「リピ決定」と書いている。せめて「リピ確定」のように「それが自然に起こった」という構図になっていれば「ふーん」で済むけれど「リピ決定」と書いて指のぐるぐるを鼻の前に突き出される格好になる読者としては、かなりむっとしてくる。「おごり決定」(=ここはあんたがあたしにおごるとこなんだからねっ!)みたいなの。おごられる側がそんなふうに言いますぅ? えー…(てんてんてん)。
・[4269]
> > > この3年間でいわゆる「きらら枠」が成立した
> 「幕府の成立」みたいな日本語がいけない。「させた」んでしょ。「きらら枠の成立」は自然現象じゃない。
むしろ「きらら枠の成立」みたいな日本語を使ったほうがよい場面である。「決定」と「確定」の違いとは、ひとことでいえばそういうことである。…わあぃ「ひとことでいえば」。
・[4681]
> > 大船ルミネウイングは、JRと京急の共同出資と聞いてビックリ!
> 「ビックリ」をカタカナで書かずにはおられない流派とは(しばらくお待ちください)「はまれぽ」の記事では「イ」が大きいから京急じゃない。会社名や店の名前を絶対に間違えちゃいけないといったルールをろくに教わらないまま書いてる(≒書かされてる)とばれる。「地下のスーパー」では「の」が弱いから『地下スーパー!!』と読まれてしまいかねない。文字数(≒打鍵数)をケチらずに「地下にある」または「地下n階の」と書く(打つ)べき。(※個人の感想です。)
・[4670]
> > その後も千葉氏配下の砦のような役割を担っていたようですが、ハッキリとは分かっていないようです。
> 「ハッキリ」をカタカナにする流派はどこのものか。
ようですようです。…ヨーデスヨーデス!(※ジト目)「分かっていない」を漢字で書くのは考えあってのことなのか単になんでも漢字に変換しちゃうひとなのか、この記事だけでは(短すぎて=判断するための用例が不足で=)わからない。
https://epidef.net/%E3%81%82%E3%81%96%E3%82%8C%E3%81%82%E3%82%84/
https://epidef.net/%E3%81%82%E3%81%96%E3%82%8C%E3%81%82%E3%82%84/?%E4%B8%89%E6%96%87%E8%B2%A8%E8%BB%8A
https://epidef.net/%E3%81%82%E3%81%96%E3%82%8C%E3%81%82%E3%82%84/?%E4%B8%89%E6%96%87%E9%A4%83%E5%AD%90
> 三文貨車
> 三文餃子
大根…いえ、三文なんとかとはいわないけれど、漫画やドラマで多用される(=わかりやすいから!)「はっきり言って」みたいな決め台詞というか捨て台詞を耳で聞いて音だけで覚え(しばらくお待ちください)職場での注意事項が「ゆっくり・ハッキリ!」だとか(ぐぇ)そういう感じのもの。知っているものだけで何かを書くという、文章を書くための用意がほとんどないまま書いている(と感じさせる)文章。(※体言止め)それでも書こうというのだから、よほどのモチベーションである。そこは認めたい。「ゆっくり・ハッキリ!」とは書くけれど「はっきり・ユックリ!」とか「ユックリ・はっきり!」とは書かないのが不思議といえば不思議である。日本語は変なところで不思議である。…そこがいいんですよっ!(※個人の感想です。)
※「三文貨車」「三文餃子」は拙作の創作なんとか。「三文貨車」:いちばん安い貨車のNゲージだけを買ってもらって机に飾る、模型趣味の最初の最初。「三文餃子」:タダ同然の餃子だが申し訳程度の価格を値札に書き茶番のように小銭を受け渡す下町の情景。その茶番にコストがかかってるんじゃい。(※暴論)
・「三文貨車」こもごも
https://static.mercdn.net/c!/w=240/thumb/photos/m44124028412_1.jpg
https://p1-e6eeae93.imageflux.jp/c!/w=800,h=800,a=2/shiina044/89cba1e8145dae4ab55d.jpeg
遠い日の思い出さね。日本でもドイツでも、きっと同じ。…そら、きょうもお年玉を握りしめて模型店のガラスに張り付いてる子がいるよ?(※表現は演出です。)
https://blog-imgs-118.fc2.com/t/s/u/tsukachan777/20180106m01.jpg
> 模型専門の店
> 東京堂模型
> 閉店SALE(※全角)
えー…(てんてんてん)。
https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2019/09/DUG_8NWVAAAqVrX.jpg
きゃー!!!(※個人の感想です。)
・[3394]
> 「自由区」と書いて「ふりーく」と読ませるソレがアパレルや美容室、アートなどの界隈で一種『普きゅう!』しておりますぞ。うっかり「開放区」を「ふりーく」と読みそうになるじゃないですかぁ。やだなぁ。
…ヨコハマ開放区・tvk(※全角)。(棒読み)
・(2021年11月12日)
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1366104.html
> 大阪王将は、注文した数量分の「餃子無料券」(1人前につき1枚)をプレゼントする「餃子解放宣言」を11月19日から30日まで実施する。
「解放宣言」と書いて「フリーク」と読ませる(違)「餃子無料」はあっても「無料餃子」はない。(※遠い目)
・[4484]
> 味な店と自転車がいっぱい。
・[3636]
> うーん。じぶんで「味な店」とか書いちゃうビルみたいなのーっ。(違)「ニュー新橋ビル」については[3289]を参照。
・[3633]
> うわぁレストラン街っ。じぶんで「レストラン街」([3552])って書いてるビルみたいなのキターっ!(棒読み)
> RC造の大きなビルの「ワンフロア」みたいなところに複数の飲食店がひしめき、さながら『ちょっとした“レストラン街”だね』と市民から勝手に呼ばれるのが「レストラン街」であってだなぁみたいなのいっときます? いいねー(違)。
・[4369]
> じぶんでじぶんを「金字塔」という
・[3648]
> そのように呼ばれるのは勝手だけれど決して自称してはいけないとはこのことだよ。(※見解です。)
いろいろな言葉に対して発生する「呼ばれるのは勝手だけれど決して自称してはいけない」ということについて、いま簡潔に『新たな文法用語!』として急ごしらえで確立して、ただちに学習用の国語辞典にわかりやすいマークで示さないと、日本語は手遅れになると思うんです。外国語の母語話者のほうが(勉強して獲得するのだから)日本語を正確に使えるのは当然だけれど、そこでものすごい落差があって、わけもわからぬまま消費行動その他を左右されてしまう。“1人負け”である。そんなことでいいんでしょうか&本当でしょうか。
https://hinative.com/ja/questions/5391611
> かっぱ寿司だけ売り上げが下がっている。
後藤さんクーポンが足りない。(違)
・(2021年7月29日)
https://www.kadokawa.co.jp/product/322103001783/
https://cdn.kdkw.jp/cover_1000/322103/322103001783.jpg
https://www.tokyo-np.co.jp/article/146252
> 労組加入者は労働者全体の2割に満たない。中小企業の多くは労組がないことや、労組に加入しない非正規が増えたことが背景にある。
> 中小零細企業が商品を大企業に買いたたかれ、賃上げの余力を失う問題もある。
後藤さんの購買力。(だから違)
・(再掲)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%8C%E8%88%9E%E4%BC%8E%E5%BA%A7
> 従来の劇場は地名や座元の名を冠するのが例であり(新富座、中村座など)、「歌舞伎座」という名称は異例であった。
それを名乗ると、じぶん以外には名乗らせないぞということになる。後藤さん独占である。ミステリーは角川である。…このKADOKAWAがすごい!(※全角)
・[4664]
> > 江戸末期の方言の分化は想像以上で農村の人たちなどは、異郷に出れば、たがいに話の通じないことがよくあったらしい。
・長野県「「新型コロナ対策推進宣言の店」について」(2021年11月2日)
https://www.pref.nagano.lg.jp/service/corona_taisakusengen.html
> 長野県では、県内の経済活動の再開・需要喚起を図るため、事業者が自ら適切な感染防止策を宣言する「新型コロナ対策推進宣言の店」を実施しています。詳細については、以下をご確認ください。
都道府県ごとに「宣言の店」と「宣言店」とが入り混じる。これ自体は標準語の書き言葉だけれど、どうしても声に出して読む場面があるから、「宣言の店」と「宣言店」どちらがしっくりくるのかが方言によって異なるようだ。
・阪急電鉄(※公式)
https://www.hankyu.co.jp/ekiblo/ranchan/28463/
https://www.hankyu.co.jp/ekiblo/ranchan/assets_c/2018/12/20181212_00-thumb-500xauto-283025.jpg
> 2018年度バーチャル駅長
> らんちゃんの「今日はどこに行こうかな☆」
> 水無瀬駅がキラキラ☆イルミネーション☆
ほとんど人通りがありません。青い光と静かな祈りに包まれています。(違)
> 阪急で、終電までには帰ります
・[4207]
> 聞いてもないのに「聞いてくれよ!」みたいに妙に強く念を押すように書いてある
> 聞いてもないのに「聞いてくれよ!」みたいに妙に強く念を押すように書いてある
「終電までには帰ります」と妙に強く念を押すように書いてある…!(※ジト目)
・[3716]
> > 18時を過ぎるとヒッソリとしてしまう。
> ひっ…なにそれこわい。染めるものがなかったので指先を染めてもらったのを大事そうにしながら帰ったのに帰宅いちばん手を洗ってしまったよみたいにこわい。(違)
・[3560]
> JR水無瀬(じぇいあーるみなせ)…じゃなくて、阪急「水無瀬駅」からの「指定店はココみのやで」付近のイメージです
> 指定店はココのみやで!!(違)
「指定店はココみのやで」と書いた看板を掲げる店があるが「指定店はココのみやで」と読めてしまうとの報告でした。ありがとうございました。(棒読み)「指定店」という書き言葉を自力ではハンドリングしきれていない方言話者といったおもむきが濃厚に漂います。子どもの会話じゃあるまいし「『指定店』どこにしよっかなー!!」「ココや!!」しつれいしました。阪急「水無瀬駅」の前から伝えてもらいました。(棒読み)
★トマト投げ上達法(Hi)
・[4642]
> …アイデンチファイ、ゴーっ! ハイッ! ハイッ!(違)
https://twitter.com/iizuka03/status/1283759776342536193
> うるさおもしろいです!
・[3675]
> > 遺伝的アルゴリズムを用いて
> わあぃシルブプレ。
・[3667]
> シルブプレひとつくださいっ!!(違)
> > ナイッサー(ナイスサーブ)そ〜れっ!
> > ブラスバンド部の私にはバレー部のかけ声はおそろしい。
https://dic.pixiv.net/a/%E6%9D%91%E5%B7%9D%E6%A2%A8%E8%A1%A3
> 「**の最終兵器」
> 「10年経ったら金*朋*」
> 「一言も喋らないうちにHP1ケタに減った」
おそろしうるさです!
・(2021年12月23日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211223/k10013401001000.html
> 牛乳や乳製品の原料となる生乳は、新型コロナウイルスの影響でホテルや土産物向けなどの需要が減少していることに加えて、冬休みに入り学校給食での消費もなくなっていることから、かつてない規模で余り、この年末年始に大量に廃棄される懸念が出ています。
乳牛を食肉に(しばらくお待ちください)あくまで生乳といいますか。気まぐれな観光客が気まぐれに食べたり食べなかったりすると評判のソフトクリームである。逆にいえば、どこで捨てるかが変わるだけだ。同じ量をこれまでだって、違う形でどこかで捨てていたのだ。気まぐれな観光客が来るか来ないかわからなくてもタダ同然の生乳を仕入れ、余れば捨てればいいやというのがソフトクリームである。じぶんはソフトクリームを食べないくせに、ソフトクリームの看板がないと「風情がない」「なってない」みたいに見当違いな文句をいう。ソフトクリームの看板を置くことのほうが目的化しているとはいえ、ソフトクリームの看板があるのに品切れですということがあるだろうか。(※反語)同様に、ホテルでは食べきれないほどのケーキをつくり、ひたすらディスプレイするのだ。もったいないといっても食べきれるものじゃない。もっと根底からシステムを見直さなければいけない。ケーキの職人の修業につきあわされているのだ。(※考えかた)トマトやオレンジを投げつけるお祭りみたいに牛乳を浴びますか。(※白目)
・[4491]
> 地下鉄でソフトクリームたべにいこうよっ!!(※無駄に目をきらきらさせて。)
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/0d/62/8b/f2/caption.jpg
https://pic1.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/7/7/5/00000000000080001577/0000003367/00000000000080001577_0000003367_3.jpg
https://pic1.homemate-research.com/pubuser1/pubuser_facility_img/2/8/0/75000000000000026082/0000037661/75000000000000026082_0000037661_3.jpg
・[3736]
> > 市の職員がトマトをトラックの外に投げ
> > 市の職員がトマトをトラックの外に投げ
・[3952]
> 外国のお祭りですから安心してください。(※ジト目)
市の職員が時間内にトマトをトラックの外に投げればトマトをトラックの外に投げる人件費がかからない。(※白目)
・[4319]
> 有料無料のめっちゃ分倍河原
・[4335]
> 出ました『有料無料のめっちゃ分倍河原』!!(ぐぇ)次長…じゃなくて、「有料無料」とかいう有名だか無名だかわからないコンビがミニFMみたいなので繰り広げる、創作地元ネタ満載(要するにUSO800)で「分倍河原がいかにすばらしいか」を熱烈に語る漫才みたいなのを思い浮かべていただきます。分倍河原にはありそうもないものをあると言い張ってみせる。分倍河原にふつうにあるものをないと言い張る。すごくくだらないんだけど、分倍河原の人はすごくくすぐられちゃうの。もうね、「分倍河原」という単語が出るだけで笑えるの。
https://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20200523/images/08.jpg
「公共の電波」で地元の地名が出てくるだけで喜ぶという最も原始的でマイクロなナショナリズムのカタチ。そういうところをくすぐると無条件で共感を呼ぶと心得ての「はまれぽ」だ。共感が先に来るので記事の質は問われなくなる。「はまれぽ」には気を付けろ。(※誤訳)
・[4359]
> 何か気軽なことなのに「覚えておけ」みたいな誤訳になってしまっていないか気をつけよう&意味もないのに東急を引き合いに出すのはやめよう。(棒読み)
「気を付けろ」は誤訳なので気にしないでください。あなたはますます「はまれぽ」が気になってしかたがない。上がったり下がったりだよね。(※表現は演出です。)
・[4408]
> じぶんたちを民間だと思っていない。
・[3887]
> サンケイリビングやはまれぽの取材は断れないんだよねみたいな顔でうんざりしてみせるとGOOD!! そうして役所やJRなどばかり取材してじぶんとこの媒体がなんか公共的なものみたいにみせかけると商売繁盛。つまりは商売繁盛でしかない。他人の気持ちや事情など顧みないし、「公共とは何か」と考えるようすもない。これだね。サンケイリビングの取材に応じると「好きな食べ物」とか言わされる。…ブロッコリーにでもしておくか。(違)
・[3601]
> > 市役所に務めて約30年。趣味はゴルフ。甘いものも好き
> さいですか。
・[3653]
> > 「マージャンをしているときには知的活動の中核である前頭葉や、相手の気持ちを読むことに関わる側頭頭頂接合部という部位の活動が高まる」
> > 緑黄色野菜や魚(特に青魚)をしっかり取るといいそうだ。
> わあぃレッツお野菜のススメみたいなのキターっ。
・[3587]
> うー…レッツお野菜っ! 目をぐるぐるにしながらお野菜っ。トウモコロシはお野菜かっ!!
・(再掲)明電舎「当社のお納めしている千葉のシステム」のイメージです
http://www.meidensha.co.jp/knowledge/know_03/enote/no16/index.html
> セロリ
> 枝豆
・[3503]
> わあぃ御社もレッツお野菜ですかっ。
レッツお野菜に気を付けろ。やつらはすでに明電舎を攻略済みだ。(※誤訳)
・[3768]
> 本件ゲームとしては「他社物件」「CPU」という用語は導入されていない
・[3654]
> このゲームでいう「自動発展」みたいな表現は、じぶんと他人の区別があいまいなんですよ。客観的に対等に並べて呼ぶなら「他社」とか「コンピューター」と呼ばないといけないんですよ。
・[3949]
> 「自動発展」とは「A列車で行こうシリーズ」だけで通じる用語である。使う言葉が相手方によってどんどんおかしくされていくことに自覚的であってほしい。相手に合わせて同じ言葉を使うことと、一般的な用語で言い換えができることの両方を身につけてほしい。
・[4589]
> 聞いたこともない名前のコンビニ。(※当社比)外界とは隔絶された何か。戦慄のソフトクリーム。(棒読み)
・(♪〜)
https://fastly.4sqi.net/img/general/width960/97979322_d1odmHefvgHsXQ1PZJnLr7fW6uix5C5YdGtt1V70gn4.jpg
https://www.nissei-com.co.jp/sc_character/images/ph_diary_slider03.png
ソフトクリームで走るモノレール。(※「で」に傍点)
・[4319]
> あたかも「有料無料の」という日本語もあるかのように
> 「有料無料の」とは、「追加料金なしの」という意味だ。○か×か。しょくんは「追加料金がかかる」ということを「課金」とか「有料」とか言う。そして、そういうものがかからないことを「無料」と言う。だから「有料無料の」と言って、わからないはずがないのだ。
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/089/82/N000/000/001/129897375069016327437.jpg
> 無料休憩所
もし「餃子無料の店」があったら、入場料は払うということ。後藤さんの目の色が変わった。…このひと本気です! 人気の和柄をはためかせながら(ぐぇ)餃子のためなら鬼にだってなれるとか言い出しちゃってるです!!(違)
・[3819]
> いいですか。物には大きさというものがある。
・[3883]
> ワークスペース(作業スペース)も保存しないで終了して、寝ぐせばっちり(略)毎回「まっさら!」なRがむっくりと起きてきてくれるといいわ!
> …どーん!(ばばばばば
・[3882]
> 「なんでコピペ決定なの?」と不満げに問い返します。どんなコピペが好き?(以下略)
・[3883]
> その結果がこれだ!(すたぱーん
> ぼふっ。
> 上の「ぼふっ。」という、列名と行名も含んで10×10のやつ全体をコピー!
https://cdn.roomclip.jp/v1/w/640/roomclip-mag/img_640/4888442f70cdbea702b5cc905e939c036b49f4f2.jpg
緑色なのも方眼なのも銀色のフチも「コンピューター」のイメージである。1970年代である。あえていえば鳥山明先生の漫画に出てくるような丸っこい「コンピューター」である。あんなのが「コンピューター」のイメージだったのである。○か×か。
https://i.gzn.jp/img/2013/03/28/sage/02.jpg
※匿名希望選手…じゃなくて、「ライトペン」のイメージが強い。…測定不能およよですっ!!
https://auctions.afimg.jp/o469938472/ya/image/o469938472.1.jpg
> 1978
イラストのおかげで1978年だとわかる。(※ソコジャナイ。)
https://www.jp.playstation.com/software/title/8tnu01000066su3e-img/8tnu01000066sukt.png
…ぷれいすてぇしょん。(すちゃ
・[4430]
> > 大阪弁当
> > 大阪市弁当
> > 弁天町・西九条・大阪ドーム弁当
> > 大正駅弁当
> …なっ!?(※真っ赤)
> > 大正駅(大阪府)でおすすめの美味しい弁当をご紹介!
> いまからすっごくすっごくいいこといいますみたいなかおで「きょうは大正で浪漫弁当。」とかいわなくていいからっ!(※真っ赤)
・[4681]
> > …ワカバダーイ!(※満足げに両手を掲げて言います。)
> すっごくすっごくいいこと聞いちゃいましたみたいに満ち足りたようすで!(棒読み)
https://www.jreastmall.com/img/goods/S107/S/C59912pxT1_22221C.jpg
・[3949]
> ロボット掃除機(※仮名)を迷わせて悦に入るひと! わーい迷ってる迷ってる!!
ありがとうございました。(違)
https://multicreativelife.com/wp-content/uploads/2019/02/IMG_0961.jpg
とりあえず何かかけておけ(柄は問わない)という根性が昭和時代“譲り”である。(※個人の感想です。)そもそも「リピ決定」が云々という以前に「リピ」はどこからきてどこへゆくのか。ラピスラズリ問題なんですよね。諏訪解説じゃなくて黒曜石のほうみたいにね。(棒読み)
・[4651]
> らじるらーじる!(※11月14日放送)ラピスラズリやタージマハルの発音で「らじるらじる」で1語の固有名詞を発音すればいいのだという“正解”にご納得いただけないご様子。(※敬語)そういう説明しにくい言語上の感覚は早ければすごく早く獲得しているものだから説明しにくい。(※トートロジー)遅くとも小学校の高学年の国語の時間に日本語の詩を堪能して体得する。俗にいうカムチャツカのお時間ですよ。…カムチャツカねぇ。(※遠い目)わたしたちの「国語」のお手本となる教科書や新聞で、外来語や人名がぜんぶカタカナで書いてあって頭の中で空中分解するんですな。わあぃ“上の空”。(しーん
・[4680]
> > 昭和六年(一九三一)九月一日付「大阪朝日新聞」流行語欄に「アジる」があり、「元気づける」「おだてる」の意味に広げて使うこともあると記されている。
『…うぎゃー!! 「らじるらじる」どうしてすんなりよめんじゃい! 問題』(※勝手に命名)に、「アジる」と「歩け歩け大会」を追加の方向で。(※「で」に傍点。)
https://www.hamaspo.com/search/event_result?eventsch_id=4478
> 神奈川県歩け歩け協会創設50周年記念ウォーク大会
> (神奈川県歩け歩け協会)
> 高坂さん
「高坂さん」がいきなり私物の携帯電話に出るという「たてつけ」。(※ジト目)主催者や発起人がもっと不明なまま各所で「歩け歩け大会」が着実に実施。(※体言止め)
http://www.motherfarm.co.jp/information/news/detail.php?CN=311432
> 2021年春の「歩け歩け大会」中止のお知らせ
・[4461]
> > 知り合いのイギリス人に言ったら、誰が主催しているのとか、会費はいくらとか、学校のとはどういう関係あるのか、うまく説明できませんでした。
・[4664]
> 「古市(町・村)復旧コンクール」で「誰が親玉であるかなどの委細を知らない」と述べ
わあぃサンシャイン。燃える砂。赤い空。こんな時間に九十九里浜かよ!?(※直訳)
・[4652]
> わたしたち、多少の音や表記の違いを気にしないで「なんとなくそんなかんじ」(※ひらがな)というあいまいな情報処理をこなして、日々、大量のカタカナ語とつきあってきていると思います。その副産物として「らじるらじる」みたいなネーミングもできるし、それを迷わずに読めたりも、するんです。
> なぜラピスラズリなのかをまじめに説明すれば、スマホのアプリのアイコンってジュエルなんですよね。
ラピスラズリから音を2つ採ってくると「リピ」なんですね。なんかそういうジュエルの1つという語感で、引き出しの中に隠してあるとっておきなんですね。「リピ」という音を発するだけでハッピーなんですね。(違)鬼…セレブたちと同じブログを使わせてやるという感じの鬼…アレなブログサービスで「きょうはリハ♪」みたいに鬼…ミュージシャンが書く。そのうち「リピしちゃいました♪」みたいな用例が生まれてくる。それが他社の売らんかな全般に波及する。そういうことだったんですね。(ぶつぶつ)
|